A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
この問題について、20年ほど前に弁護士に相談したことがあります。
結論から言うと、『領収証の発行義務は相手方の了承があれば免れる』です。
それ以降、契約の相手方に対して契約金その他の支払いの明細を出す時には、『お支払いは銀行振り込みにてお願いします。尚、銀行振り込みの場合には弊社は領収証は発行しません。』という一文を入れるようにしました。
どうしても領収証が必要であれば、現金や預金小切手で支払えば良いのですが、そこまで領収証に固執する顧客は私の知る限りいなかったですね。先の回答にもあるように、金融機関の振込み手数料領収証でも支払いの証明にはなりますからね。
No.6
- 回答日時:
銀行振込なら、その振込の控えを領収書とさせていただきます。
(税務署も領収書として認めている。)
それでも、領収書が欲しいっていったなら、領収書を発行するかは、あなた次第。
No.3
- 回答日時:
相手との「取り決め」次第です。
振り込み明細で支払いの事実は確認できるので、実務的には領収書発行を省略しても特に問題はありませんが、しかし相手側がどうしても領収書が欲しいというなら発行する必要はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
家賃の領収書が欲しいのですが、領収書はないのでと言われメールで「〇〇円受けとりました」だけ送られてく
賃貸マンション・賃貸アパート
-
領収書発行の件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
家賃の支払いの領収書について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
礼金に対して領収書は発行してもらえるものでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
家賃は請求書をだすものですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
振込証明書(ネットバンキングの場合)
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
7
賃貸アパートの敷金の領収書は無いのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
3年ほど家賃を手渡ししてきましたが、一度も領収書をもらっていませんでした。とても不安です。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
手形の領収書
-
5
領収書の宛名
-
6
K's電気は、未使用品は返品OK?
-
7
芸能出演料の支払いと領収証金...
-
8
現金での返金時の領収証について
-
9
印紙が貼られなかったのですが…
-
10
本人確認の公共料金の領収書とは?
-
11
雑費? 外注費?
-
12
前受金受領証について
-
13
振込み手数料を含んだ金額への...
-
14
403000円の修理代の領収書をも...
-
15
領収書と領収証の違い
-
16
受託販売の領収書 書き方がわか...
-
17
返金の際の代金受け取り証明
-
18
収入印紙を売ったときの勘定科目
-
19
複数の領収書からひとつの領収...
-
20
手書き領収書の但し書きに「お...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter