準・究極の選択

会社で借りていた事務所を解約した際、解約料を差引かれました。
この解約料はどの科目に該当するのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

<科目について>


解約料が単なる手数料なのであれば 諸手数料・解約手数料・支払手数料など、普段使用している手数料科目を使用してかまわないと思います。
また、契約の中途解約による違約金としての料金があるならば、科目は 違約金・賃貸借契約違約金・雑損失(少額ならば)になります。
(長期差入保証金(敷金・保証金)が計上されていれば、それと相殺する形になります。)

<消費税について>
契約を中途解約することによる違約金として数か月分の家賃相当額を支払うような場合は、先方の逸失利益を補てんするための損害賠償金として課税の対象とはなりません。(科目は地代家賃等でなく違約金です)
また原状回復工事代は課税対象のようです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

gatyou様

ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。
もう一度、契約書等を読み直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 11:06

差し引かれたと言うより手付け金かなにかの返金がありその中から


引かれたと言う扱いでいいと思います
そうなると
解約手数料 もしくは 支払手数料 でOKです
賃貸物件の解約なので不課税取引となります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

mappy0213様

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた事を頭に入れて、もう一度契約書等を確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 11:05

雑損失でいいんじゃないでしょうか・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

hbk1122様

ご回答ありがとうございます。
教えていただいた事を頭に入れて、契約書等を読み直してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/06 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A