電子書籍の厳選無料作品が豊富!

建築設計事務所の経理をしてます。
勘定科目を教えてください。

建築物件の確認申請の確認手数料はどの科目で計上してらよいでしょうか? 

管理費の経費でないですよね??
仕入科目あたりでしょうか?

建築設計事務所の経理をしたことがないのでよくわかりません。
わかる方教えて頂けたらと思います。

A 回答 (4件)

#1です。


建築確認申請手数料など(中間検査、完了検査、各種許可申請手数料)会計方法
これらは、本来建築主が、支払うべきお金です。
設計業の私らは、立て替えているにすぎません。
建築確認申請手数料を設計料に含んでいる場合、提出日付で
売掛金/○○邸設計料/売上
建築確認申請を提出し手数料を払った日付で
租税公課・立替金/○○邸建築確認申請手数料/現金
お客様から設計料と共に支払いを受けた日付で
現金又は普通預金/○○邸建築確認申請手数料/立替金・売掛金
ご参考まで
    • good
    • 9
この回答へのお礼

詳しくわかりやすくご回答ありがとうございました。

よくわかりました。
立替ているという意味ですね。

とても勉強になりました。
また教えていただけたらと思います。

お礼日時:2008/08/26 22:28

すいません、私のは確認申請を受ける側の立場での仕訳でしたorz


もうちょっとよく読めばよかったです。
申し訳ありません。
    • good
    • 5

建築・不動産の経理をしています。



確認申請料の事ですよね?
私の会社では確認申請料も建築費用の一部として、仕掛(仕入)計上して、引渡時に原価振替しています。
ただ消費税は掛からないので、不課税処理にて。

こちらも参考までに・・・。
    • good
    • 5

北国の設計屋さんです。


一般的には、「租税公課」で会計します。
ご参考まで
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

租税公課ですね。さっそく計上してみます。

お礼日時:2008/08/26 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A