A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
単純に仮設工事を費用計上するのはまずいです。
仮設工事は通常共通費となりますので、工事の内容によって按分することになります。
例えばですが明細として
仮設工事 1,000,000
建物 1,000,000
修繕 1,000,000
合計 3,000,000
という工事であって、仮設工事が建物・修繕に共通する仮設工事であれば、按分して500,000は建物取得価額に、500,000は修繕費に計上すべきです。
これは他の共通経費についても言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
-
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
給排水設備の取替工事の勘定科目
財務・会計・経理
-
-
4
カーペット張替工事の勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
5
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
6
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
7
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
8
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
9
機械装置と一緒に稼働するソフトウェアの扱いについて
財務・会計・経理
-
10
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
11
図面作製費用は資本支出?経費?
財務・会計・経理
-
12
U字型側溝の耐用年数
財務・会計・経理
-
13
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
14
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
15
未使用の機器の減価償却費
財務・会計・経理
-
16
設備工事は、何費になりますか?
財務・会計・経理
-
17
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
18
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
19
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
20
ユニットハウスの耐用年数と勘定科目は何になるのですか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報