
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>"耐用年数表"の備品にある"カーペット"とは何を意味するのか・・
質問者は、「耐用年数表」の本文を読まないで、怪しげなインターネット・サイト(ネット情報には誤りが多いので注意。責任の所在が不明なサイトが多い)の"耐用年数表"を見るから分からなくなるのです。
「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」の別表第一「機械及び装置以外の有形減価償却資産の耐用年数表」の「器具及び備品」の項には、「じゆうたんその他の床用敷物」と書いてあります。"カーペット"とは書いてありません。
床に敷くカーペットなら、いつでも、自由に持ち運びができるので、「器具及び備品」(または「備品」)に計上します。↓
床に敷くカーペット:
http://tairyo-kkk.jp/SHOP/RE_160230.html?origin= …
それに対して、タイルカーペットは、接着剤を使って床に貼り付けるカーペットです。壁に貼り付ける壁紙と同じように、建物と一体化します。建物の一部だと言っても良い。建物の一部だから自由に持ち運びできない。
床に張り付けるタイルカーペット:
http://www.diy-shop.jp/tile_carpet.html
だから質問者の場合は、床に張り付けるタイルカーペットですから、「建物」に計上しましょう。
No.2
- 回答日時:
タイルカーペットは、最初から交換を考えてある張り物だから、貼り付けてあるボンドは簡単に剥がせるんです。
それは、例えば床の張り替えではなくて、床にペンキやワックスを塗り替えるような扱いではないですか?玄関の足拭きマットを交換するような。タイルカーペットだけは、事務所のような場所にしか使われないのは、直ぐ剥がせて交換出来るからだと思います。それで備品の項目に入ってるのではないかな?移転前のは建物にして、移転後使用中の時は、高価な物に交換しても備品じゃないのかな?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 新規開店した飲食店の会計処理について教えてください 1 2022/06/30 12:13
- 確定申告 確定申告の賃借対照表(BS)について 4 2023/02/10 18:35
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 電気・ガス・水道 負荷設備契約の減設工事費用12万円は正当な価格でしょうか? 5 2023/01/30 13:37
- 財務・会計・経理 一括償却資産のメリットについて 2 2022/10/15 21:58
- 財務・会計・経理 減価償却での会計処理は、会計実態と差異があるのでしょうか? 11 2022/05/01 21:29
- 所得税 リフォーム減税について 1 2023/05/08 06:09
- クーポン・割引券 dカードゴールドの年会費特典をサンプル百貨店にしたら 3 2022/08/08 10:02
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
カーペット張替工事の勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
事務所に引くカーペット
財務・会計・経理
-
借りている事務所にOAフロアを設置した場合の耐用年数
財務・会計・経理
-
-
4
建物か建物付属設備か修繕費か
財務・会計・経理
-
5
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
6
勘定科目について教えてください!
財務・会計・経理
-
7
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
8
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
9
経理処理を教えてください
財務・会計・経理
-
10
仮設工事
財務・会計・経理
-
11
資産計上?修繕費?
財務・会計・経理
-
12
資産計上対象のOA機器の保守サービスパック費用の会計処理?
財務・会計・経理
-
13
機械装置と一緒に稼働するソフトウェアの扱いについて
財務・会計・経理
-
14
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
15
機械装置の据付費に含まれるもの
財務・会計・経理
-
16
鳥害ネットは固定資産ですか?
財務・会計・経理
-
17
エレベーター補修工事の資産計上に「ついて
財務・会計・経理
-
18
ゴルフコンペの会費に係る消費税について 懇親会や表彰式がある場合のゴルフコンペについては、対価性があ
財務・会計・経理
-
19
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
20
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
私もそう思ったのですが、例えば、使用中の張り替えで、資本的支出(価値の増加)の場合は、どうなるでしょうか。
その場合でも、やはり備品ではなく建物になるのだとすれば、耐用年数表の備品にあるカーペットとは何を意味するのかを知りたいのです。