
先日お店をオープンして、現在仕訳入力をしています。
オープン時にかかった費用があるのですが、その処理について教えてください。
①椅子6台で25万円の請求書の場合、1台約4万円になるので、消耗品費で処理して問題ないでしょうか。
②テナントに入居する際にかかった消防設備工事の請求書が2枚ありまして、それぞれ11万円と6万円になります。
この場合はどの科目で処理したら良いでしょうか。
色々調べてみたものの、資産計上するともありしたが、設備工事に関しては11万円と微妙な金額なので、資産計上していいものかわからなくなってご相談させていただきました。
アドバイスよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>①椅子6台で25万円の請求書の場合、1台約4万円に…
1個ずつ取り替えたり増やしたりできるものは、1個が10万円を超えるか超えないかで判断すればよいのです。
>②テナントに入居する際にかかった消防設備工事の請求書が2枚あ…
具体的に何の設備ですか。
消火器と火災報知器など違うものならそれぞれ単独に判断します。
2枚とも火災報知器の請求書だけど何らかの事由で請求時期が分かれただけなら、合計額で判断します。
いずれにしても、10万円を超え20万円未満なら 3年間で均等償却できる特例がありますし、青色申告なら 30万円未満は一括して取得年の経費にできる特例もあります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- 確定申告 個人事業者が源泉徴収額ありで法人に請求書を出す書き方について 2 2022/06/22 22:03
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- 財務・会計・経理 減価償却について 3 2022/05/26 00:49
- 父親・母親 遺産相続、私は、54歳 東京都世田谷区若林4丁目のマンションを、相続、昭和11年生まれの母親と、同居 4 2022/06/06 18:56
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- 不動産業・賃貸業 貸事務所の光熱費について 3 2022/12/17 13:39
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 会社設立・起業・開業 個人事業主の利益について 5 2022/07/24 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭木の剪定代の科目は?
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
社員旅行の予約金(内金)
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
総会での決算報告について
-
自動販売機の会計処理
-
避難訓練の費用はどう会計処理...
-
赤字決算の場合、損益分岐点は...
-
損益計算書のところで、「役員...
-
経済学 ⑴需要曲線が右上がりの...
-
パソコン購入後の延長保証について
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
駐車場への転換費用は経費また...
-
土地、建物取得時の会計処理教...
-
社員旅行が、決算日をまたぐ場合
-
退職給付引当金と退職給付費用...
-
仕訳は?
-
金型の経理処理
-
繁殖・肥育牛一貫経営の簿記
-
ソフトウェアの小規模カスタマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭木の剪定代の科目は?
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
節税対策で、敷き鉄板を購入し...
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
固定資産「生物」で子供が生ま...
-
金型の経理処理
-
パソコン購入後の延長保証について
-
製品のクレーム費用は販売費or...
-
車購入時の仕訳で教えていただ...
-
システムの要件定義の会計処理...
-
何費になるのか、科目を教えて...
-
繁殖・肥育牛一貫経営の簿記
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
損益計算書のところで、「役員...
-
レンタル用着物の経理処理について
-
ソフトウェアの小規模カスタマ...
-
仕訳は?
-
未払い費用が残ったまま
-
避難訓練の費用はどう会計処理...
-
レンタル業の売上原価は?
おすすめ情報