社員数30名未満の中小企業に勤めています。
来年度新卒の内定式を行ったところ、20万ほどの費用がかかりました。
出席者は20名弱。内訳は社員6:内定を出された学生4くらいの割合です。
式といっても、飲食店の貸切の部屋で社長の訓辞などの後に食事・談話をするという懇親会的な内容ですが、この場合はどの勘定科目を使うのが適切でしょうか。
私は交際費で処理しようとしたのですが、経営者側としては会議費または福利厚生費で計上したいとの意向です(全額会食のためだけの費用に見えるが、その中に会場使用料なども含まれていると解釈するなら会議費で落とすこともできるのではないか、とのこと)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
内定者の懇親会費用が交際費にしなくとも良いかどうかは、会社業務との関連性、および、会社を理解してもらい会社業務を紹介するなど会社業務に関係する目的と、引止め工作など会社業務と直接には無関係な目的とのいずれがより強いのかという相関関係によって決まるようです。
例えば、同業他社の一次面接集中日にホテルへ缶詰にするなどであれば、交際費計上にしたほうが無難といえます。御社の場合には、「社長の訓辞などの後に食事・談話を」なさったとのこと、その内容が会社業務に関連するものであり、かつその他の目的が比較的弱いのであれば、問題なく交際費でない処理をすることができます。その場合には、採用関連費用を計上している勘定科目があればそこへ、なければ会議費などの科目へ計上すれば良いように思います。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。
とりあえずは下記ANo.1でご報告したような処理にするという結論になりました。
目的からすると会社業務に関連するようなので、交際費以外の科目でも間違いではないわけですね。
社外の人間が含まれる点と1人あたりの金額が大きいという面で私は交際費と判断し、目的については考えが至っていなかったので、ご意見はとても勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
受講証紙代の処理について
財務・会計・経理
-
タイミーでバイトを雇った際の費用は外注費で計上しで問題ないでしょうか?
財務・会計・経理
-
情報を購入した時の処理科目はなに?
財務・会計・経理
-
-
4
お寺・神社の拝観料の課税処理について
財務・会計・経理
-
5
企業情報取得費用の勘定科目
財務・会計・経理
-
6
通訳代の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
7
会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、
財務・会計・経理
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
庭木の剪定代の科目は?
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
節税対策で、敷き鉄板を購入し...
-
内定式の費用はどの科目で処理...
-
金型の経理処理
-
システムの要件定義の会計処理...
-
内装費の中の資材運搬費は単独...
-
避難訓練の費用はどう会計処理...
-
損益計算書のところで、「役員...
-
固定資産「生物」で子供が生ま...
-
パソコン購入後の延長保証について
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
製造原価OR販売管理費?
-
レンタル業の売上原価は?
-
キャッシュフロー計算書上の減...
-
土地、建物取得時の会計処理教...
-
レンタル用着物の経理処理について
-
製品のクレーム費用は販売費or...
-
何費になるのか、科目を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭木の剪定代の科目は?
-
会社主催のイベント費用の勘定...
-
テナント出店費用の固定資産処理
-
パソコン購入後の延長保証について
-
システムの要件定義の会計処理...
-
節税対策で、敷き鉄板を購入し...
-
金型の経理処理
-
固定資産「生物」で子供が生ま...
-
製品のクレーム費用は販売費or...
-
忘年会費用とその交通費について
-
車購入時の仕訳で教えていただ...
-
避難訓練の費用はどう会計処理...
-
ソフトウェアの小規模カスタマ...
-
内定式の費用はどの科目で処理...
-
クラウド移行時の費用の計上に...
-
内装費の中の資材運搬費は単独...
-
タンクローリーのタンク部分を...
-
損益計算書のところで、「役員...
-
レンタル業の売上原価は?
-
何費になるのか、科目を教えて...
おすすめ情報