
運転がヘタくそな旦那にイライラ
旦那は車の運転が下手です
もともとバイクしか乗っておらず、年に2回程実家に帰った時にたま~に車を運転する程度でした
妻の私は毎日車を運転しています。どんなに近くても車で行くくらいなので、
自分で言うのもなんですが、車の運転は上手いです。
周りにも上手いと言われます。ブレーキの加減や、車庫入れのスムーズさなど
私の偏見で、今まで付き合っていた男性、父親など、運転が下手な人にあまり会ったことが無かったため、
「男性=車の運転が上手い」
と勝手に決め付けている部分があります
で、車の運転は旦那にも上手になってもらいたいなと言う事で、
どこかに行く時には必ず旦那に運転させます。(子供が出来たときとか、安心して車に乗りたいし)
しかし・・・・ちょっとしたことで心が狭いのかイライラします。。。。
イライラ内容
1・広い駐車場必ず2回以上切り返し入れなおす
2・駐車場にまっすぐ止めれない(どっちに切り返せばいいか分からなくなる)
3・やたらと前が飛び出して駐車(軽なのに隣のどでかい車より前に飛び出している)
4・エンジンが最後まで切れない!なんで!?→レバーをドライブに入れたまま、エンジン切ろうとしてる
5・エンジン切ってピーピー音がなりやまない→ヘッドライト消してない
6・窓をあけたままエンジン切って降りようとする
7・家の駐車場の隣に花壇があるのですが、降りるときにドアを開きすぎてコツっと当てる
8・急ブレーキが多い
9・曲がれるときに曲がらない
10・普段乗ってないから気遣いがないのか、真夏のめちゃくちゃ暑い日に、乗り込んで先にエンジンつけてくれればクーラー入れたり、窓開けたりするのに、先にのんびりとシートベルトをつける
11・意味もなくパトカーにおどおどする(「パトカーがいる。。嫌だな」とか・・←何が嫌なの???
等、小さい事すぎるんですけど、イライラしますw
イライラしすぎて「曲がってる!ヘタクソ!」「今曲がれるでしょ!!!」って切れちゃうんですけど、旦那は拗ねて「じゃぁ運転しない」とか言ってます
また、運転について喧嘩もあまりしたくないので、最近は、駐車するときは、駐車姿を見ないようにしてるんですけど、旦那が「どう??真っ直ぐ入ってる??」ってしつこく聞いてくるので
「知らない。入ってるんじゃない?」って適当に答えてるんですけど
それもご不満なようで・・・
エンジンが最後まで切れない原因も私はすぐ分かっても、言いません。
音がピーピー鳴ってるにも関わらず、降りようとする旦那にイラつくので
「エンジン切れてない!!!」ときつく言ってしまいます
私が運転すれば、まったく問題ないのですが、それでは旦那が上達しないので意味がありません
子供が出来れば、小さい間はやはり運転してほしいですし
どうしたらイライラせず尚且つ旦那の運転技術が向上するでしょうか・・・
一緒に車に乗るとストレスばかり溜まって仕方ないです
世の奥様がたの旦那様はやっぱり運転が上手いですよね
ヘタな旦那様がいらっしゃる方の経験等聞かせて頂けると
似たような方がいるんだなぁと安心できるような気がするので、是非アドバイス、経験等お教えください
つまらない長文な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします
No.11
- 回答日時:
取り立てて興味のないもの(嫁が運転できるのなら尚更)に対してそんな風に言われ続けたら絶対に上達しません。
やる気ゼロ。
私も免許取り立ての頃に父に言われて、仕事で必要になるまで絶対にハンドルを握ろうとはしませんでした。
そこまで言われて乗る必要性ないし。
近くなら歩いていった方が健康的だし、近くに私鉄もJRもあるから遠出するのに不便じゃないし。
歩いたりチャリで行けたりするところを車で行く方がダサいし。
ご主人がミスするのってあなたが同乗しているせいだと思います。
あなたみたいに言う人が横にいるだけですっごいプレッシャーなんです。
うちの母も父が横で何か言いそうだから絶対に乗せないって言ってますよ。
私も両親だけは絶対に乗せたいって思いません。
何か言いそうな存在がいるだけでプレッシャーですもん。
もうちょっと自分の言っていることを考えた方がいいです。
あなたがすべきこと
1.どうして運転できるようになって欲しいのか伝える
2.自動車教習所が実施しているペーパードライバー教習に通ってもらう
3.実際に子作りに専念する
4.プレッシャーを与える発言は一切しない
5.環境のことも考えて近場は徒歩or自転車で行くことを心がける
これらだと思います。
No.10
- 回答日時:
運転中ずっとストレスかけられて、どうして相手の気に入るような運転したいと思えるでしょう。
料理に文句付けられたから手抜き料理にしてやった、というようなもの。質問者さんは指導に向いてない。「同乗してアドバイス」は止めたほうがいい。好きに乗らせてやればいい。No.9
- 回答日時:
ん…旦那さんがかわいそうかな。
そりゃ下手よりは上手い方が良いけど、上手い方が運転すれば良いだけの話じゃないですか?
子供が小さいうちは旦那に運転して欲しいって、子供の面倒をみなきゃいけないからでしょう?
旦那さんに子供の面倒みてもらえば良いんじゃないのかな。
人の運転する車に乗る時は、人の運転に口を出さないことを私は基本にしています。
No.8
- 回答日時:
運転が下手な妻ですが失礼します。
…というか、旦那は自分が「運転上手!」と自画自賛なので、私が運転するときいちいちけちをつけてきて、うるさくて仕方ありません。
正直私は自分が「運転下手」とはあまり思っていないです。「普通」だと思います。
旦那は「今まで事故おこしたことない!もらい事故(追突された)くらいだ!」といばっていますが、こちらとしては「だからなんなの…」とさめてるくらいです。言ったことはないですが、気配には出てるかも。(私は4~5回ほど事故あります、免許歴20年弱)
最近では私が運転するとまるで隣に教習官を乗せているみたいな気分になってしまうので「うるさーいっ」と私が一喝し、運転席にそもそも乗らない、助手席を指定席としています。
9・曲がれるときに曲がらない
→言われます、「なんで今曲がらなかったの?曲がれたよね」しつこいです。
ペースというのはそれぞれの人により違うと思うのに、あくまで自分のペースで想定しているのか、こちらの常識を疑うような言動が多々みられます。
最近では、自分が酔っぱらってやむなく私が運転して帰宅する際は、シートを倒して寝入ったふりをして運転する姿を見ないようにしているようですが、寝入った気配はないですね。眠れないんでしょう。
私の場合とは立場が逆転してますけど、そうですね、解決法の提示としては、やはり質問者さんご自身が運転なさる方がいいような気がします。
それとも旦那さんにいまから自動車学校行って教習受けてくれって言えます?
旦那さんご自身はご自分の運転技術に関してなんとおっしゃっているんでしょう。自信あるのかな、ないのかな。事故歴とかは?
妊婦さんも確か運転出来たはずだし、産後は赤ちゃんでもチャイルドシートに乗せないとダメだったかと思います。
助手席がイライラしてると、運転手も落ち着かないですよ、ホントに…。
No.7
- 回答日時:
>どんなに近くても車で行く
そういう習慣を体のためにも地球のためにも改める
>自分で言うのもなんですが、車の運転は上手いです。
車の運転よりも、夫の運転と、ご自分の心の運転の上達を目指す
ありがとうございます
お返事が遅くなりました
皆様のご意見を頂き昨日旦那と車の運転について話し合いました
習慣を改めるですか~。。
自転車買うしかないかな~・・
カ~っとなったら、自分の心の運転は制御不能なので
まずはそこからということですね!!
座布団を差し上げたいです。。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
私は職業柄、運転はプロ級です。
確かに運転に不慣れなドライバーは外から見てもわかります。
運転って運転時間に比例して上達する部分もありますが、その人の個性も出るものです。
ブレーキやアクセルの踏み方や右左折のタイミングなどは、顕著に性格が出ますね。
ご主人は自動車に興味がありますか?好きこそものの上手なれ。車が好きなら運転も上手くなります。
教習所の貸しコースとかで練習してみてはどうです?デパートの屋上の駐車場なんかは車庫入れの練習に最適です。
奥さまの前向きな考えに感涙です。
ありがとうございます
お返事が遅くなりました
それってどうなの??っていう意見が多い中
前向きな考えととって頂けて、嬉しい限りです
車にはあんまり興味がなさそうです。。
まして、もともとは私の車なので、結婚して、共有になったとは言え
どうも自分の車という感覚はないので、そういったところからも、なかなか上達しないんでしょうか
それだと、新車で旦那希望の車を買うとめきめき上達しますかね。。。
皆様のご意見を頂き、最終的には教習所の練習も考えております
デパートはこの日曜日にでもいくので、
優しい心で駐車を見守りたいと思います
(でも変な入れ方したらイライラするだろ~な・・・汗)
No.5
- 回答日時:
これは、下手て事ではなくて、「注意力が散漫」になっているだけではないでしょうか?
上手くなるか解らないのですが、運転させない事には無理だとは思いますが、話を聞いていて、本人がその気が無いように思えます。
それに、貴女が自分の方が上手いと思っているのでしょうから、それではアドバイスをしても上から目線での話になってしまいますし、自分ならって考えてしまっているのではないでしょうか?
私もお世辞にも運転が上手いとは言いませんが、彼女や家族を乗せる時に不快に思わせない努力をしています。些細な事だとは思いますが、一個一個注意しても直らないのなら、ある程度の所は妥協して、ここだけは直してって所を一個一個指摘していけば良いのではないでしょうか?
ありがとうございます
お返事が遅くなりました
関係ないですがネコちゃん可愛いデスね
皆様のご意見を頂き昨日旦那と車の運転について話し合いました
今は私に怒られるからびくびく運転してるって言ってましたね。。
旦那は言いませんが、確かに超上から目線で話してます
言い方もめちゃくちゃキツイですね・・・
アドバイスというか、もう文句ですねw
そのせいで注意力散漫になっちゃったりするんでしょうか・・・
バックで入れるときとか、たまに変な方向にハンドルをきるので
「そっちじゃない!逆!!!」とかとか(反省)
もうちょっと優しく、同乗するように心がけます
妥協は・・・できるかな。。
No.4
- 回答日時:
人間得手不得手があります。
恐らくご主人はこれ以上運転はうまくはならないでしょう。ご主人には何か得意とするジャンルがあるはずです。
それを見つけてみては・・・・・
ご主人とは赤い糸で結ばれたのですから運転の下手なのは諦めましょう。
夫婦と言うのはある意味二人三脚です、
お互い至らない部分を補い合って生きていくものだと思いますがいかがでしょう?
ですから質問者さんも広い気持ちでご主人に接してください。
マ~今は些細なことで若い人は簡単に離婚しますから、・・・・・・どうですか?
今度結婚するときは車の運転テストをしてから結婚をすることですネ
ありがとうございます
お返事が遅くなりました
諦められたらどんなに楽か・・
ご回答をたくさん頂いてもみて、
俺運転は上手いです!の意見はあっても
俺めちゃくちゃ運転下手ですけど~みたいな回答はないので
やっぱり男性は、運転が上手!!なのが当たり前なんじゃないかと。。
旦那は優しいし普段はお互いを支えあって、生きているのですが
車の部分だけがどうしても(私が)妥協ができないんですよね(><)
そのことで離婚とまではいかないとは思いますが
それが原因でギスギスしてくるとかなっちゃうかもしれませんね。。
バイクの2人乗りで華麗(?)走ってる姿にコロっといったのが敗因でした(笑
車のテストまではしてませんでした・・・
No.3
- 回答日時:
とにかくご本人に経験を積んでもらうしかないでしょうね。
年代や運転暦がワカリマセンので何とも言えませんが
例えば18歳で免許取得して運転暦10年28歳だとして
そんなんであれば
よほどの運動神経の無い方なのか、不器用を通り越して頭の悪い
鈍感タイプとしか言いようがありませんので
もうこうなれば運転には不向きの人・・ではないでしょうか。
ですので訓練で改善できるのかそれともダメなのか
そのヘンの見極めが肝心でしょう。
もしダメな人にならいつまでも
イラついていても精神衛生上悪いでしょう
まっ経験不足だけというなら、休日の都度
長距離ドライブをして自信をつけてもらうのも良いかも知れません。
イラついて叱責ばかりしないで、逆に少し大袈裟に褒めてやれば案外伸びる
かもしれませんよ。・・・では
ありがとうございます
お返事が遅くなりました
皆様のご意見を頂き昨日旦那と車の運転について話し合いました
旦那は免許を取ってから10年くらいですね。
自分はバイクで車は実家の親のしか乗ったことがないみたいです・・
急激に車を運転するようになったのは私と結婚してからなので
もうちょっと様子を見てみるほうがいいのでしょうか。。
経験不足なだけならいいんですが
(バイクの運転の良し悪しは、私がバイクに乗れないので、わからないんですよね)
褒めてるときもあるんですが、(一回で綺麗に入った時等)
圧倒的にヘンテコな車庫入れが多いもんで・・・
経験を積んでも美味くならなかったら。。
教習所でも通ってもらいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼の運転が下手すぎてストレスです。 最近付き合い始めた彼39歳が運転が下手すぎます。 10年友達関係
その他(恋愛相談)
-
彼氏が安全運転すぎる。 20代女です。首都圏ですが外れの方のため、車は一家一台ではなく、一人一台とい
カップル・彼氏・彼女
-
彼の運転技術に冷め気味です
片思い・告白
-
-
4
彼女の車の運転が下手すぎて困っています。 運転してもらうたび最低でも5回は道を間違えたり人をひきそう
その他(恋愛相談)
-
5
運転下手な男はダサいし、キモい。 どんなにモテる男でも運転下手は引く、恋愛対象にすらならないって言う
モテる・モテたい
-
6
彼氏の運転がいつも荒くて怖いです。 「車間距離もう少しあけてほしい」「スピード早すぎるからもう少しゆ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
運転が下手で、ダサい彼氏。
片思い・告白
-
8
車の運転ができない旦那が運転できるようになって欲しいです。 愚痴混じりで申し訳ありません。 同棲を経
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
車の運転で大喧嘩。 もう運転したくない!
子供
-
10
彼氏が運転下手だったら萎えますか? 25歳男です。 先日彼女とドライブ旅行しました。 僕は半年ぶりの
デート・キス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
ベンツ乗り
-
車の運転ができない旦那が運転...
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
妻が車の運転をしたがります
-
営業職、ペーパードライバーで...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
頭いい人って、運転下手な人多...
-
男性で、車の運転が下手って致...
-
てんかんの発作が度々起こり、...
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
車での喫煙
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
MT車の運転について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
運転免許の更新に行ったら、優...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
ベンツ乗り
-
女性バス運転士って尊敬しませ...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
トラックの運転は得意ですか?
-
運転ができないから、ルート営...
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
車の運転ができない旦那が運転...
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
てんかんの発作が度々起こり、...
-
営業職、ペーパードライバーで...
-
MT車の運転ブランクについて
-
運転免許の更新に行ったら、優...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
なんで女って道譲ってもお礼し...
-
設備 プラント 運転方案
-
皆さん、おはようございます♪ ...
おすすめ情報