
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)名古屋-鶴舞(JR中央線) 6分
鶴舞―黒笹(地下鉄鶴舞線&名鉄) 26分
合計:32分
(2)名古屋-伏見(地下鉄東山線) 3分
伏見―黒笹(地下鉄鶴舞線&名鉄) 32分
合計:35分
(1)も(2)も大きな差はないです。
しいてあげれば、
名駅で地下鉄に乗り換える(2)ルートのほうが、乗り換えに時間がかかるし、
歩く距離は長くなる。
ただし、(1)ルートの中央線の本数は少ないので、待ち時間がかかるかも
しれない。
といった点で、あとは好みですね。
ひとつ提案しておきたいのは、中央線に乗り換えるのであれば、名駅では
なく、金山で乗り換えたほうがちょっとだけ楽かと・・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/19 12:46
丁寧に時間まで教えて頂きありがとうございます。
大差はないという事は、
黒笹に到着したい時間によって
(1)か(2)を選べば良いという事ですね。
乗り換えは、金山の方が便利なんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋観光について、アドバイ...
-
名古屋での通勤。電車か基幹バ...
-
本山駅から名古屋大学まで歩け...
-
徳川園と東山動物園
-
京都地方裁判所の最寄り駅は?
-
豊田市に彼氏が引っ越します・...
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
名古屋駅を歩き回りました。ハ...
-
名古屋から東京に帰る途中で立...
-
名古屋 栄~松坂屋までの行き方
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
ガステーブル
-
東海道新幹線 今日の 20~21時頃...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
東京~大阪間で寄り道するなら...
-
みなさんはモルモン教について...
-
今度名古屋から飛田新地に行く...
-
愛知県で都会なところ教えてく...
-
広島と名古屋を比較したら、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報