重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

名古屋に詳しい方、お願いいたします。伏見に宿泊し、翌日に名古屋城、テレビ搭(スカイバス)、サンシャイン栄、トヨタ博物館に行きたいです。スカイバスは10時か12時希望で予約をした方が良いのでしょうか?サンシャイン栄のSKE劇場は公演はなくても、見る価値はありますか?また伏見からトヨタ博物館へは、どの様に行ったら良いのでしょうか?質問が多いですが、初めてで戸惑っています。たぶん、最初で最後の名古屋だと思いますので、良いアドバイスをお願いします。長文、失礼しました。

A 回答 (2件)

サンシャイン栄は観覧車のほかは昔はラーメン横丁がありましたがツタヤへその上にはタムケンの焼肉屋とか木村さんの料理屋、ヨン様の韓国料理やとか名前のみのレストラン街があります。



 トヨタ博物館はトヨタの車がぎっしりです。伏見からは地下鉄東山線で終点の藤が丘(25分ぐらい)へ行きリニモ(10分ぐらい)に乗り換えてゆきます。
    • good
    • 0

>サンシャイン栄


パチンコ屋とゲーセンとレストランと観覧車ですが興味あります?
享楽の新台なら全国にさきがけて設置されますけど、いまんとこ新作発表されてないですよ。

>伏見からトヨタ博物館
名古屋中区から長久手の昔地球博やったとこまでの移動です。地下鉄とリニモで1時間ほどかかります。
伏見から一駅 千種駅までいって 東山線で藤が丘までいってそこからリニモで芸大前
名古屋といっても僻地です。山と緑しかないですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!