
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サンシャイン栄は観覧車のほかは昔はラーメン横丁がありましたがツタヤへその上にはタムケンの焼肉屋とか木村さんの料理屋、ヨン様の韓国料理やとか名前のみのレストラン街があります。
トヨタ博物館はトヨタの車がぎっしりです。伏見からは地下鉄東山線で終点の藤が丘(25分ぐらい)へ行きリニモ(10分ぐらい)に乗り換えてゆきます。
No.1
- 回答日時:
>サンシャイン栄
パチンコ屋とゲーセンとレストランと観覧車ですが興味あります?
享楽の新台なら全国にさきがけて設置されますけど、いまんとこ新作発表されてないですよ。
>伏見からトヨタ博物館
名古屋中区から長久手の昔地球博やったとこまでの移動です。地下鉄とリニモで1時間ほどかかります。
伏見から一駅 千種駅までいって 東山線で藤が丘までいってそこからリニモで芸大前
名古屋といっても僻地です。山と緑しかないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あつた蓬莱軒
-
本山駅から名古屋大学まで歩け...
-
名古屋と仙台を比較して仙台の...
-
うみゃーでかんわ
-
名古屋から東京に帰る途中で立...
-
名古屋栄の「みどりの窓口」は?
-
名古屋って道路が広いの?
-
名古屋 栄や錦で夜女性の一人...
-
名古屋駅で、コカ・コーラの自...
-
名駅周辺の打ち止めあり駐車場
-
「名駅」の読み方,いわれは?
-
名古屋駅周辺スーパー(食料品...
-
名古屋駅周辺で身支度を整えら...
-
名古屋地下鉄新栄駅
-
名古屋駅周辺で静かな場所を探...
-
名古屋市内のおいしいお店
-
名駅JRゲートタワーの階段に...
-
今日の夜か明日朝、どちらのが...
-
駅名などを地元の人だけ違う呼...
-
週末に、他府県から近鉄電車で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報