
送った覚えのない送り先に対するエラーメール
メールを送信したところ、MAILER-DAEMONからエラーメールが返ってきました。
メールが届かなかったアドレスは、ToやCcに記入した覚えのないアドレスが
20件程度並んでいました。
以下のような同じようなアドレスが並んでいるので、
何らかの名簿のアドレスではないかと思います。
<netplanet27@hotmail.com>:
<netpotato@usa.net>:
<netpiracy@spa.org>:
<netpsy@kcnet.com>:
…
試しに再度メールを送ってみましたが、今度はエラーメールは返信されませんでした。
経路のどこかが何らかのウイルスに感染しているのではないかと思うのですが、
どのように調査すればよいでしょうか。
また、同じような症状について情報があれば教えてください。
あと判断に必要な情報があればご指摘下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分でメールを送ったタイミングで返ってきているということなら
成りすましということではないと思います
おそらくあなたがメール送信した誰かがメールの
転送設定を行っているのではないかと思います
でもってその転送先に何か問題があって転送できなかったという
エラーが返ってきているのではないかと
貴方の問題ではないし 転送設定のミスでもない
たまたま転送先のサーバがトラブっていいたのではないかと思います
名簿的なアドレスが並んでるなら独自構築している
メーリングリストみたいなところに転送している人がいるのかもしれません
似たような内容として以下の結論は 乗っ取られてた ってのもあります
http://forum.tsukaeru.net/viewtopic.php?p=27784
念のためパスワードの変更などを行ったほうがいいのかもしれません
回答ありがとうございます。
教えていただいたリンク先の状況が自分の状況と似ているように思います。
できれば原因の特定まで行きたいところですが、ほうっておくわけにも行かないので
とりあえずパスワードの変更を実施しようと思います。

No.2
- 回答日時:
ウィルスに感染しているのは質問者さんとは限りません。
KLEZやNetskyなどの送信者を偽装するメールに感染すると、そのパソコン内に保存されているファイルの(メーラーのアドレス帳だけでなく、インターネット一時ファイルなども含む)中から@で囲まれた英数字の文字列を探しだし、そのうちの一つを送信者に設定し、そのうちの一つを送信先に設定し、自己増殖のためのメールを勝手に送信します。感染したパソコン内に質問者さんのアドレスがあれば、質問者さんのアドレスを送信者に設定したウィルスメールを大量送信してもおかしくありませんし、送信先が存在しないことで返ってくるDAEMONメールだけが質問者さんのローカルにやってくる結果になります。
もし、質問者さんのメールアドレスをどこかに保存したパソコンがこれらのウィルスに感染していた場合、
>どのように調査すればよいでしょうか。
については方法がありません。
>判断に必要な情報があればご指摘下さい。
についても、確たる方法はありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今回は自分の送ったメールに対してエラーメールが返ってきているため、
なりすましではないと判断しています。
ただ、MLへの投稿だったため、自分以外が原因の可能性は消えていませんが。
No.1
- 回答日時:
なりすましによる送信が考えられますが、調べるにはそのメールを受信したメールヘッダが必要です。
メールヘッダがない場合は、エラーメールを送信してきたサーバ管理者へ問い合わせるしかないと思います。この回答への補足
回答ありがとうございます。
自分の送ったメールに対してエラーメールが返ってくるので、
いわゆるなりすましではないと判断しています。
(なりすましの理解が間違っているかもしれませんが)
以下にメールの内容を添付しますが、ヘッダを見ても判断できませんでした。
----ここから添付内容----
Hi. This is the qmail-send program at **メールサーバ**
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.
<netplanet27@hotmail.com>:
65.55.37.72 does not like recipient.
Remote host said: 550 Requested action not taken: mailbox unavailable
Giving up on 65.55.37.72.
...(以下エラーになるあて先が20件程度続く)
--- Below this line is a copy of the message.
Return-Path: <**自分のアドレス**>
Received: (qmail 26506 invoked by uid 110); 20 Oct 2010 11:58:50 +0900
Delivered-To: 19-**MLのアドレス**
Received: (qmail 26500 invoked from network); 20 Oct 2010 11:58:50 +0900
Received: from **会社のドメイン** (HELO ?127.0.0.1?) (**会社のIPアドレス**)
by **メールサーバのドメイン** with (DHE-RSA-AES256-SHA encrypted) SMTP; 20 Oct 2010 11:58:50 +0900
Message-ID: <4CBE5AEB.8010202@*********.jp>
Date: Wed, 20 Oct 2010 11:58:51 +0900
From: <**自分のアドレス**>
To: <**MLのアドレス**>
以下本文(自分で送ったメールの内容)
~~~~
~~~~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- その他(メールソフト・メールサービス) ドメイン間違えでエラー送信メールが来ない 1 2022/05/10 18:44
- Gmail Gメールが送れません。何故でしょうか? 5 2023/06/14 20:12
- その他(メールソフト・メールサービス) このメールは何ですか 8 2023/06/15 17:31
- その他(メールソフト・メールサービス) ソフトバンクのメールで、30人に同時送信した。1人不明がありましたが他の人は送れてますか? エラー表 2 2023/08/14 11:11
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
報告メールを送る女性の心理
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
Thunderbirdの登録名について
-
空メールって何も書かなくてい...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
迷惑メール??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報