アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

access2010を利用しています。
データの入力作業を、LANでつながっている2台のPCで
同時に行いたいと思っています。

しかし、1台でAccessを開いていると、もう一台では開けません。
先日まで2003を使っていたのですが、その時はできました。

どうにか、2台で作業をしたいのですが方法はないでしょうか?

A 回答 (2件)

私の手元の最新版はAccess2007なので、操作の細部に違いが


ある可能性がありますが・・・(汗)

> 1台でAccessを開いていると、もう一台では開けません。

恐らく、そのファイルが「排他」で開かれているのだと思います。

排他で開くには、以下のような方法があります:
a)Accessの設定で、『既定の開くモード』を「排他」にする
b)Accessの『ファイルを開く』ダイアログで、『開く』ボタンの右端に
 ある、小さな「▼」印から、「排他モードで開く(V)」を実行
c)当該ファイルを開く際に、「/excl」のコマンドラインオプションを
 指定したショートカットを使用
 (この方法がAccess2007以降でも有効だったかは未確認(汗))

今回の件で最も可能性が高いのは「a」と思われますので(→他の
ものは、意図的に行わない限りはできないかと)、その設定の変更
方法をご紹介します。

1)Accessを起動
2)画面左上の『Office』ボタンをクリックしてメニューを開く
3)最下方にある『Accessのオプション(I)』ボタンをクリックして
 『Accessのオプション』ダイアログを開く
4)左端の領域から『詳細設定』を選択
5)最下方の『詳細設定』グループ(?)に『既定の開くモード』の
 項目があるので、複数ユーザーが同時に使用できるように
 する場合は「共有モード(D)」のオプションボタンを選択
6)右下の『OK』ボタンをクリックして設定を保存


・・・以上です。
「access2010を利用しています。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
共有モードで開くことができるようになりました!

ただ、2つ条件が付きました。
a:ショートカットからでなく、accessの開くからでないと開けない
b:データを保存しているPCから先に、accessを開かないといけない
この2つを守れば、2台のPCでデータ入力が可能になりましたので
作業はばっちりです!
この2件は、どうしようもないですよねぇ。。。

お礼日時:2010/10/24 15:35

No.1です。



> a:ショートカットからでなく、accessの開くからでないと開けない

憶測になりますが、前回回答の「c」で提示した、「/excl」を指定した
ショートカットになっているのかもしれません。
(コマンドラインオプションでの指定は、Accessのオプションの設定よりも
優先されます。また、Access2007でも有効なことは、今確認しました)

当該ショートカットの右クリックで表示されるメニューから「プロパティ(R)」
を選択して『プロパティ』ダイアログを開いたら、『ショートカット』タブの
『リンク先(T)』にファイルアドレスが記述されていると思いますので、
その末尾の方に「 /excl」(大文字の場合もあり)が入っているようでしたら、
その部分(半角スペースも含めて全6文字)を削除して、『OK』ボタンで
プロパティを保存後、起動してみて下さい。
※こちらのOSはWindowsXPなので、この辺りも細部はそちらと違う可能性が
  あります(汗)


> b:データを保存しているPCから先に、accessを開かないといけない

前回回答したオプションの設定は、その設定を行ったPC端末に対して
のみ、有効になります。
(その端末に保存されたファイルであっても、他の端末から開いた場合は、
 開いた側の端末の設定が使用されます)

もしも、データを保存しているPCに対してのみオプションの設定を行って
いた場合は、もう一方の端末でも同様の設定を行えば、起動順序に
依らずに共有可能になると思います。
(既にそうされていたらすみません(汗))


思い当たるところとしては、以上です。
これで解決に至るとよいのですが・・・(汗)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして本当にすいません!

ちょっとした不具合はありますが、おかげで
データの更新が楽になりました!

ACCESSについて、私はまだまだ勉強不足なので
また是非ご回答いただけるとありがたいです!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/01/06 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す