
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
悩みではありませんが・・・
私のところは、私の友人15人、
夫の友人0人です(^^;)
大学が遠方なので、友達とも疎遠になり
同僚以外とお付き合いがありません
私は結婚を機に退職、職場の人を呼ぶつもりはないので
私 親族3名(親と兄弟)+友達15名+同僚0名
夫 親族5名(親と兄弟)+友達0名+同僚16名
という感じで構成しました
お友達、5名もいらっしゃるなら御の字だと思うんですけどね
人数に抵抗があれば、職場の方(同期や同じチームの人のみでも)
に来て頂くというのも1つかなと思いますが、どうでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/25 16:06
ご回答ありがとうございます。 会社の雰囲気上,同僚や上司は呼べない感じなんです(T-T) なんとか友人をかき集めてはいるのですが………
No.6
- 回答日時:
お気持ちお察し致します。
俺もその口でした。
ただ、新郎側は会社の同僚をよびますよね。
「新郎友人」は(5)人でも「会社同僚」で(5)人も
いれば新婦の(12)人と遜色ないですよ(^^)
でも新婦同僚も(12)人、新婦友人も(12)人では
やっぱり(-_-;ウーンと考えさせられますね。
新婦に友人を誘うの減らしてもらってはどう
でしょうか。
ま、他人から見ればgoogoo44さんが思うほどに
なんとも思っていないと思います。
でも、実際その立場になってみると、あれこれ
考えちゃいますよね。
No.4
- 回答日時:
私は未婚で予定はないので参考までに。
私も友人として呼ぶような親友は狭く深くなので6人と数少なく、
内2人は遠方なのできっとよほどのことがなければ、呼ばない可能性大でしょうね。
親戚は数多くいるので人数はあうかもしれないですが、
人数云々よりもお祝いしてくれる人が来ていてくれるほうが私は嬉しいです。
相手との人数がアンバランスだろうが、
「呼ばれたから来たけど・・・微妙」って人がいるよりも嬉しいですよ。
悩む必要なんてないと、楽天的な私は思います。
だって、狭く深い友人をつくってきたのは自分です。
そんな自分は嫌いなんですか、恥ずかしいんですか?
そうじゃないなら、そんなこといいじゃないですか。
それも自分だし、そうじゃないお相手さんもお相手さんだし、
歩んできた道が違った二人が一緒に・・・っていう司会者文句があるじゃないですか。
それじゃダメなんですかねぇ。
親戚だって、増える時期もあれば減る時期もある。
全員が参加できるとも限らないし、
そこにいちいちケチつけたってどうなるもんでもないですしね。
それにそういう人数がアンバランスな披露宴はありますが、
実際に気にするのって新郎側より新婦側が多く、
かつ実際に蓋を開けてみれば、気にすることなんてなかったっていうのがほとんどだって
以前バイトしてた時も、自分が参加した時も感じましたよ。
テーブル配置だって、ぱっと見はそれなりにしてあるし、
いちいちそんなこと気にしてられないほど、てんこ盛りなのが披露宴だし、
式だって、ふたりを見るのがメインなので、親族紹介の時間が違う程度ですよ。
なので、気にしないのが一番かと。
No.3
- 回答日時:
全く気にする必要ないと思います。
浅い付き合いしか無い友人を無理やりかき集めても、集められた方はハッキリ言って出費もするし迷惑がられる場合も多々あります。
出席者から見られた体裁を気にされているのではないかと思いますが、深く考えなくても良いかと思いますよ?
人数では無く、本当に心から祝福してくれる友人だけが参加してくれるのであれば、例え一人でも十分です。
私は未婚ですが、結婚する折には最低人数で行うつもりです。
No.1
- 回答日時:
私の従兄弟がこちら側の招待客が少ないと
悩んでいましたが、いざ式の会場では
みんながお祝いムードですからあまり関係なかったですよ。
奥様になられる方は何とおっしゃっているのですか?
あなたの最も大切な人となる彼女が気にしていないのであれば
一切気にする必要はないと思いますよ。
ここは花嫁である彼女を主役にするための会という気持ちで^^
考えても仕方ないことを考えるより、
晴れ晴れとした笑顔を来てくれた方に見せてくださいね!
ご結婚、おめでとうございます^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの名称
-
共通の友人は新郎側?新婦側?
-
引出物が壊れていたら
-
新郎側の友人が極端に少ないの...
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
上司とHしてしまいました。
-
既婚者上司を好きになってしま...
-
同性で既婚の上司との関係(女...
-
姉の旦那さんのご両親の肩書きは?
-
プロ野球
-
女性上司と温泉に泊まる予定です
-
披露宴1週間前。スピーチを頼...
-
既婚男性上司が職場の独身女性...
-
男性に質問です。 妻よりも友達...
-
自分の時間の無い夫。いつAV...
-
付き合ってないセフレとデキ婚...
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
既婚者の気持ちが知りたい
-
結婚式のスピーチで元上司とし...
-
40歳の女です。20年前好きだっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の結婚式に一緒に行く友達...
-
テーブルの名称
-
共通の友人は新郎側?新婦側?
-
招待したのにほとんどの友人達...
-
二次会に参加する?しない?
-
友人代表挨拶と受け付けは同じ...
-
結婚式に一人で行く?
-
披露宴の招待客の欠席が多いと...
-
長くなりますが真剣に悩んでい...
-
結婚式で新郎の友人5人って少な...
-
結婚式の友人人数差 春に結婚式...
-
テーブルスピーチの質問内容に...
-
結婚式の二次会で口論
-
結婚式の受付けを決める時に容...
-
知り合いが一人もいない結婚式...
-
ブーケトスを受け取ってハッピ...
-
結婚式のやり方で意見が分かれ...
-
嬉し涙を流したことありますか?
-
結婚式に夫婦別々に招待された...
-
席次表の肩書きで、友人のだん...
おすすめ情報