
さくらマネージドサーバーで PHPスクリプトを動かしているんですが、
文字化けして困っています。
プラウザでは表示の切り替えで文字エンコーディングをUTF-8にすれば文字化けしないので正常に稼動していると思います。
普通に日本語(SIFT-JISなど)でみたいと思ってます。
PHPの文字コードはUnicode(UTF-8)です。
さくらのサーバは基本ECU-JPと聞いておりますが、
データベースごとに文字コードを設定しており、もちろんUTF-8にしております。
どうすればいいでしょうか?
どなたか詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単にHTMLのヘッダで、
<meta http-equiv="content-type" content="text/html;charset=utf-8" />
(ブラウザに「この文書はUTF8ですよ」と教える一文です。)
と記述するのではダメなのでしょうか?
サーバ側が全てutf-8なら、余計なオーバヘッドも発生しないので、この方法が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
MySQL の文字コードは入力、出力、内部、さらには、データベース、テーブル、フィールドと細かく指定できるようになっている。
sjis で結果がほしければ、出力文字コードを指定してやればいい。mysql_unbuffered_query("SET charcter_set_results = 'sjis';");
もちろんその分オーバーヘッドが発生するけど、どの道 PHP で変換するなら大して変わらない。
No.1
- 回答日時:
言い回しが微妙で、わかりづらいのですが
データベースと、PHPがUTF-8でブラウザもUTF-8にすると表示問題ないところを
sjisで表示したいという意味ですか?
PHPでutf-8からsjisにmb_convert_encodingで文字列変換するとか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- Java VScodeのターミナルの文字化けについて 1 2022/09/27 22:19
- Windows 8 メモ帳による文字コード変換 2 2022/09/01 18:38
- Excel(エクセル) 文字化け。メモ帳でUTF-8に変換後、エクセルへ貼り付けたいです。 3 2022/08/14 07:21
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- その他(プログラミング・Web制作) Sikulix2.0.5(Jython2.7.3)でcsvを読込WEB検索条件にpasteで文字化け 1 2023/03/31 11:02
- HTML・CSS <meta charset="utf-8"><!-- 文字化け防止ユニコード --> ?最近モバイル 1 2022/12/11 04:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlのデータベースの文字コー...
-
数字で「そ」と「り」
-
漢字や平仮名の文字をSQLで実行...
-
データベースファイル(.db)を開...
-
sql*loader 数値のロード
-
あるDBから別のDBのテーブルをs...
-
PL/SQLで@ファイル名が反応しま...
-
perlを使ってレコード件数を取...
-
MicrosoftAccess2003について
-
作成したレコードセットのCSV出...
-
utf8bomとutf8mb4の違いがいま...
-
PL/SQLをWindowsのBATファイル...
-
mySQLのデータベースにhtmlのコ...
-
パラメータファイルが壊れたと...
-
PHPMyAdminでroot権限を誤って...
-
バッチファイルではパスワード...
-
複数のデータベースを使う場合
-
SQLServerのselect文でデータ数...
-
外部クエリを実行
-
ディープラーニングは今後どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数字で「そ」と「り」
-
「至急」日本語がUPDATEできま...
-
テーブルデータを編集するおす...
-
漢字や平仮名の文字をSQLで実行...
-
複数の文字コードの混在
-
特定の文字(“ソフ”)だけが文...
-
MySQL理由のわからない文字化け...
-
MYSQLをPHPから呼び出したとき...
-
機種依存文字
-
漢字や平仮名の文字をSQL実行で...
-
Apache+PostgreSQL+phpでWebア...
-
OS400/DB2のデータをWebで表示...
-
MySQLテーブル内データ(全角)が...
-
Mysqlの文字化けについて
-
サーバデータのエクスポートで...
-
CoreserverでMySQLが文字化けし...
-
さくらマネージドサーバーで P...
-
phpMyAdminのCSVインポートで文...
-
データベースファイル(.db)を開...
-
PL/SQLで@ファイル名が反応しま...
おすすめ情報