
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「あちこちに散漫に繁華街がある」のが、典型的な地方の大都市という気がします。
観光中心の繁華街は、No.1 さんもお書きになった河坊街あたりと、西湖天地とかでしょう。
繁華街ということでは、やはり延安路でしょうね。
地下鉄1号線も延安路の下を建設中で、来年くらいには開通するんでしょうか。
この年末には工事している路面の復旧が終わるそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/01 13:13
情報ありがとうございます。
来年地下鉄が開通すると少し街の人の流れが変わるかな
今はあちこち工事中ですからね
大中都市によくある美食一条街とか老街、一条歩行街など
食べ歩きが出来るごちゃごちゃな所を期待したのですが
杭州市は西洋外国人観光客の目を気にして整理しすぎているのかな?
No.1
- 回答日時:
ガイドブックによれば、
西湖の北東、延安路がいちばんの繁華街と書いてあります。さまざまなレストランやショップが並んでいるそうです。
私が行ったのは、お土産や飲食店などがたくさん並んでいる河坊街。西湖の真東。昼間でもにぎやかなところでした。あの「注ぎ口のながーーーーーーい急須」でお茶を入れるパフォーマンスをしてくれるお店もありました。
よいご旅行を。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/30 08:46
ありがとうございます。
やっぱり延安路ですか、
但し車上から見た限りでは
写真になるような場所は見つからなかったです。
ちょっと歩いて見ます
早速の回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報