dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「好き」が「怒り」に変わる瞬間

やはり、恋愛は幻なんでしょうか?

私は、凄く好きだった人(つきあってるがどうかも分からなかった)が、大嫌いになりました。

もう、いなくなって欲しいという「悪魔」の考えさえ時々頭をよぎります。

どうせ顔を見ないからいいけれど、どうしても完全に記憶を消してしまうことが出来ないんです。

むしろ、好きになったことが「罪」であった気がして。

この心を「浄化」させることは出来るでしょうか?

こんな気持ちのままでは、どんなに魅力的な人を見つけても「好き」になることが出来ないです。

もう、二度と会いたくないし話しもしたくない人を完全に記憶から捨てさることは出来るでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

どのような出来事があったか存じませんが、


いろいろいい所を見ていってだんだん好きになっていったのに、
最悪な事をされたってことでしょうか?

いい人同士でも価値観が違う同士がほれあったときによくおこる現象だと思います。
お互い愛しあっていても質問者さんの愛情表現と彼氏の
愛情表現が違いからお互い何が不安なまま恋愛をしてたのではないでしょうか?

よほどいい男性に出会わないかぎり記憶から消しさることはできないと思います。
会いたくなくても会って紙に書きながらお互い相手の欠点の水かけ論にならないように
価値観を聞くことで嫌な記憶が解消されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、私の不安が抑えきれなくなって、「止めにしよう」って言いました。
価値観はお互いの為に、知っておかなければならないんですね。。
相手の考え方をもっとちゃんと聞いておけばよかったです
有り難うございます。

お礼日時:2010/10/30 22:53

“怒り”に変わってしまった原因は何でしょうか?



彼に冷たくされたのですか?

嫌がらせをされたのですか?

原因がわからない限りは改善するすべが見つからないので
捨て去ることは不可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それほどひどい事をされたことはありませんが、時間が経つに連れて、「思ってくれていない人」と好きになったことに対して怒りがこみ上げてきたんです。原因も自分でよく分かりません。それを探すことから始めてみます。

お礼日時:2010/10/30 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A