No.1ベストアンサー
- 回答日時:
楽器問わず、ドミソと鳴らせばCメジャーコードです。
コードはギターが登場する以前から存在していました。簡単に噛み砕いて言うと、一定の法則によって、同時にならされるいくつかの音を和音(コード)といいます。
また、コードの進行、声部の導き方および配置の組み合わせのことを和声といいます。
和声は狭義には16世紀ヨーロッパに端を発した機能和声のことをいいます。
なので、ギターコードは誰が生み出したのかというよりも、和声学に基づいてギターでコードを鳴らした結果があなたの想像するギターコードなのではないでしょうか。
なぜあの種類になったのかというと、西洋音楽では「和音は調和(ハーモニー)である」とする考え方です。その機能や構成音によってコードネームを付ける事が出来ます。それがあなたのいうあの種類です。
耳障りな音や不快な音は和音として理論付ける事が出来なかったのです。
わかりにくいかもしれませんが、参考までに。

No.2
- 回答日時:
まずギターありきであの種類ではなく、
音楽ありきであの種類だと云うことを知って欲しいです。
http://www.guitarholic.com/sok/sok_01.html
ギターのチューニングについて、
EDAGBEがレギュラーチューニングと呼ばれるのは・・・
http://www.guitarholic.com/yom/yom_07.html
http://www.guitarholic.com/yom/yom_08.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ギターについて 僕は今高一で中学一年生からギターをしてます。中学一年の時に買ってもらったギターは60 6 2022/07/18 11:54
- 楽器・演奏 ギターに不向きでしょうか? ギターを始めようと思いコードから調べてみたのですが、全く訳がわかりません 14 2023/06/25 22:08
- 楽器・演奏 ギターに憧れています。 ただ、私は爪を常に短く切っておかないとすぐに爪割れを起こしてしまう体質です。 10 2022/09/10 00:36
- 楽器・演奏 ギターに憧れを持ち、始めたいと思っています。 ソロギターかコードで弾き語りかどっちの方が挫折しにくい 5 2022/09/04 12:00
- 楽器・演奏 エレキギターについての質問です! 3週間くらい前からギターを始めてすぐコードとかあまり覚えないまま小 5 2023/08/24 00:15
- 楽器・演奏 「ギター・コードを覚える方法とほんの少しの理論」という本です。 丸の中の数字は「度数」というみたいで 4 2022/06/09 22:11
- 楽器・演奏 大学の軽音サークルでギターかベースをやりたいのですが、どちらがオススメですか? 私はアコースティック 3 2022/05/11 23:15
- 楽器・演奏 ギター初心者です ただ君に晴れをひこうと思ったんですが コードを見ると4フレットしか書いていなかった 2 2023/02/14 21:58
- 楽器・演奏 初めてギターを買う時は楽器屋に行って、店員さんに色々教えて貰う方がいいですよね。知人友人でギターに詳 6 2023/02/22 23:35
- 楽器・演奏 部活やバンドなどで音楽経験がある方に質問です。 ボイトレとギター歴4年の男性です。 相対音感自体は備 4 2022/12/13 01:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔セガのCMで使われてた「セー...
-
ハーモニカの音符
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
直納☆DocuWorksのキー...
-
ベース キー変更について
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
楽譜の表記でG#とA♭どっちを使う?
-
この写真のコードは何のコード...
-
「カエデの木のうた」のギター...
-
ジャズとかフュージョンっぽい...
-
MIMIさんのルルージュのコード...
-
フュージョン的なコード進行
-
Dadd11というコードについて
-
JISコードがわからない
-
音楽の質問です。 Queenの曲な...
-
電気コードはなぜ絡まるのか
-
何故CM7のシはアボイドノートに...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
protools MIDIの音が出ない
-
和声と和音の違いについて教え...
-
コードの読み方2 Am/G
-
コードとハーモニーの違い
-
チャイコフスキー 舟歌の 練...
-
コードの(onG)とかって何です...
-
チャイコフスキーの舟歌
-
和音で弾ける和楽器
-
ギターの音階ってCDEFGABでドレ...
-
ギターのコード なぜ同じ音で...
-
階名唱法で半音の呼び名
-
和音が簡単に鳴らせる楽器やソ...
-
ギターのコード G#m-5について
-
和音で3音がメロディーであると...
-
コードについての質問 FmM7
-
楽典の練習問題/コードネームに...
-
ハーモニカ
-
空虚な感じ、儚い感じ、未来的
-
「大地讃頌」を上手く弾くコツ
-
コード CM7(6)とCM7(13)について
おすすめ情報