dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、二股をしている男性です。
セックスレス(拒否されていました)が原因で、離婚経験のあるバツイチの36歳です。
離婚後、ある女性と縁があり、お付き合いを始めました。
彼女は、家庭的で、箱入り娘といった感じの30歳の女性(Aさん)です。
その彼女と、ちょっとうまくいかなかった時期があり、そのときに相談していた別の女性(Bさん)と二股を始めてしまいました。その彼女は同い年で、また性に対しても積極的で、性格も自分と似ているところがあり、一緒にいても違和感がないかんじです。
しかし、最初のAさんとも復縁し、今Aさんから結婚してほしいと言われています。ただ、そのAさんに対してはほとんど欲情しなくなっています。
長く一緒に生活していくにはAさんととは、思っているのですが、離婚の原因が性にかかるところであったので、判断できない状況です。
Bさんとは、元妻に性格等が似ている部分があり、うまく暮らしていけるのか不安があり、まだ結婚・・は考えられない状況です。

こんな状態にまで感情のまま、何も決めずきてしまった自分がすべて悪いと思っています。
世間からは、非難の対象であることは十分承知しています。
こんな状況で大変申し訳ございませんが、前へ進むためのアドバイスをお願いします。

A 回答 (8件)

49才、既婚男性です。


何故元妻さんとセックスレスになったかは分析してますか?
その原因を良く理解しないと、また同じ事になりますよ。
別に、セックスが無くても結婚生活は継続できますけど、それ以外の強い絆が無きゃ駄目ですよ。
それは、子供であったり、お互いの共通の趣味であってもかまわないんですけどね。
お二人の女性にはそれぞれ良いところはあるんでしょうけど、君が決断できるほどじゃないんでしょ?
Bさんに対しては、元妻さんに似てる所があるから惹かれてるんですよ。
多分セックスレスになる前はわりと元妻さんとはラブラブだったんじゃないですか?
セックスが合うのも、君が慣れてるからですよ。
だから、結婚したら同じ事になるのがわかりきってるんでしょ?
Aさんに対して、性的興奮が無いとしたら、すぐセックスレスになるし、Aさんも不機嫌になって、最終的には離婚ですよ。
だから、本当はBさんと結婚しないで、今の関係を継続するのが一番良いんですよ。
一緒に暮らさなきゃ仲良くできるんでしょ?
Bさんに結婚願望が無いなら、それが一番の選択ですよ。
Aさんとは、すぐ別れるべきでしょう。
君が結婚して、安定した家庭を持ちたいなら、別の女性を探した方が良いでしょうね。
自分の気持ちを良く理解しましょう。
がんばってください。

この回答への補足

元妻とのセックスレスの原因は、元々、元妻がセックスに興味がなく、結婚前からそのことも言われており、義務的に年に何度かHがあった程度でした。
その後その解消に向けて、きちんと話し合いができず、気をひこうと思って言ってしまった「今のままでは他の女性を好きになってしまいそう」が離婚の引き金となりました。
そのときも自分のペースで解決していこうと思い、結果的に相手を傷つけてしまったのです。そのことがあまり活かされていないと情けなく思います。

補足日時:2010/11/08 07:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

痛いところをつかれました。なんだか心を見透かされているみたいです。
元妻ともセックスを除いては、とても仲のよい夫婦でした。
また、離婚後3年経ちましたが、仕事が大変忙しいこともあり、結婚に積極的になれない部分もあります。自分ともう一度向かい合ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:51

エッチの相性はありますよね



貴方の好みで

選ぶしかないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エッチだけで人生は変わらないですが、エッチの重要性はほかの人より認識しています。
ただ、それだけで決めるのを・・・躊躇して、ここまで来てしまった感はあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:45

Bさんみたいにセックスの相性の合うAさんみたいな 別の人を


探すしかないと思います。
でもHの相性が合う人でないといけないと思います。

私には喧嘩中で分かれている彼氏がいますが
私に会うまでセックスがこんなにいいなんて知らなかった。
こんな快感が存在することさえ知らないで死んでいく男性が大半だと思うと
言われたことがあります。
なので何があっても 彼は私でないとセックスで満足できません。
私達はHの相性が異常なまでに合うのです。
一応別れている状態なのですが たまに彼とHをしています。
彼は他にも女性をつまみ食いしていますが いつも つまらなかったと言ってきます。
体の相性が良くないとかわいいとも思えないみたいです。

まだ会った事のない Cさんに行きましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらもさよならすることが幸せの早道かもしれませんね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:48

なぜAさんには欲情しないのでしょうか?


Aさんが奥手ならばあなたが開発すればいいと思います。あなただって年齢を重ねれば性に対して奥手になりますよ。
元妻に性格が似ているBさんとは合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aさんに欲情しない理由・・・それは体型と、受け身のところだと思います。それを補完する方がBさんなのです。結局はいいとこどりしているだけかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:47

深く考えず、成り行きにまかせて来て後悔しておられるようですね。



どちらの女性とも、いま結婚はない、というのが正直なお気持ちではないでしょうか。
また、どちらの女性とも、結婚を前提とした交際を慎重に考えてのことではなかったようです。

Aさんとうまくいかなかったとき、本人と腹を割って向き合わずに他の人に行ってしまった時点で、Aさんを自由にするべきでした。
二股をしてしまう人の大半は、片方の相手で不満な部分を、本人ときちんと向き合わず、もう片方の人で補っているのです。なので現状維持に走りがちです。

そもそも二股をしているようでは、どちらのことも愛してもいないし、嘘をついてもかまわないし、本気で守り抜きたいとも思えない相手でしょう。
相手の女性は、あなたの我欲のための商品のような存在なのでしょうね。

愛のある結婚を生涯続けていきたいなら、あなたが守りたい、幸せにしたいと思える相手でなければダメです。
このままではそこに行き着けませんので、まずどちらとも別れた方がよいように思います。
そして、まず自分自身と真剣に向き合うことをされるとよいと思います。


バツ2になりたくないなら、慎重に、慎重に考えましょう。
さみしくても、本当に愛せる女性でなければ一人でいよう、という気持ちになれたときが、本物の出会いのチャンスです。
さみしさや性欲などから始まると、ろくなことになりません。

男女としてだけではなく、あなたの大親友と呼べる、一緒にいて落ち着く、だれよりも信頼できる相手が理想だと思います。
そういう関係を築くには、自分をさらけ出すことが必要になります。
それはあなた自身が、誠実な人であることから始まります。
相手に嘘をついて二股しているようでは、そもそもそんな関係は築けません。



性的な不一致は、離婚の理由ウラのNo.1です。それなりの一致が必要だと思われます。

また女性は、人によりますが、年齢を重ねると性欲が増すこともあります。
若い女性は、性欲が低いことが多いです。


お幸せを、お祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を愛する・・・そのことすら、今の私にはできていないみたいです。
誠実が自分の人生に明かりを灯すような気がします。
確かに寂しさから、出会いを求めていました。
それが真実の愛になる前に、新しい女性に走ってしまった。
自分の愚かさが情けないです。
でも、なんとか答えを出していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:42

恋愛とか結婚においては「迷うなら選ぶな」がセオリーだとは思います。


迷わなくなるまで判断保留でいいと思うんですよ。
結婚に必要なのは「迷わない」ということですし。

まあ、これを読む限りAさんとは付き合う理由がそもそも無いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の優柔不断が大変みじめに感じます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:38

サイコロ振って決めるといいですよ。



奇数ならAさん。偶数ならBさん。


どちらに転んでも・・・な所です。

結婚を決めるならば慌てずに、もっと幅広く出会って他の候補者からも選出してから決断した方が正解ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aさんから強く結婚を迫られている状況です。
ただ、いずれこの日が来るのは間違いなかったわけで。。。
別れを切り出すのが苦手なのも、ここまで引きずっている原因でもあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:37

回答する前に一言言わせてください。

何故、二股なんてするの!ちょっとモテるからって天狗になっていませんか?それが心配です。

結婚する以上、夜のお努めは夫婦関係円満の秘訣です。そのお努めが上手くいかない場合は夫婦関係もぎこちなくなります。それで前妻とはセックスレスになり離婚という結果になったのかな?と思われます。あくまでも推測ですが。間違っていたら御免なさい。

性格の合う合わないも大事ですが、肉体的に合うかどうかも大事。

然るにAさんとは性に対する意識が弱い。Bさんとは性格が前妻と似ている。これでは、どちらに転んでも上手くいかない様な気がします。

ただ、結婚後の夫婦関係は、お互いの不満な所を埋める事も可能です。結婚してない状態では、それは出来ません。やはり「恋人同士」と「夫婦関係」って違うんです。

性生活優先にするか、愛情を優先にするか。ここから先はesumaru01さんの撒いた種。突き放す訳ではありませんが、できれば私の意見を参考にして、結論を出していただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元妻とは結婚当初から、セックスを苦手としており、このときも「いずれ大丈夫だろう」とたかをくくって結局は、何も変わらず離婚となりました。
どちらに転んでもうまくいかない・・・そうかもしれません。
もう少しきちんと考えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!