dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Thunderbirdで転送しようとすると文字化けします。

楽天からのメール(文字コードISO-2022-JP)を転送したいのですが、
転送ボタンを押すとメール作成画面ですでに文字化けしています。
「以下ご予約が成立」が「$B!|!!0J2<$4M=」になりました。

また、その状態のままGmail当てに送ったら、「以下�竚癈鷭�」になりました。

上の2つが正しく見えるようにするにはどうすればいいか教えてください。

A 回答 (2件)

オプションの「表示」→書式タブの詳細で、文字エンコーディングは、送信・受信とも、日本語(ISO-2022-JP)ですか?


通常、このエンコーディングを設定していますから、確認してみてください。

また、フォント制御の「メッセージが指定したフォントを優先する」のチェックの出し入れでも変化なしですか?

あとは、文字化けしたメールを選択して、表示→「文字エンコーディング」で、ちゃんと表示されるエンコーディングはないですか?

Thunderbirdでは、フォルダ単位で既定のエンコーディングを、フォルダのプロパティから変更できますが、送信メール案で文字化けとなると、これは関係ないように思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
送受信ともに文字円コーディングは日本語(ISO-2022-JP)です。
「メッセージが指定したフォントを優先する」のチェックはしてあります。

受信した方のメール(Gmail)はブラウザで見ているのですが、
「文字化けを修復する」をやれば見れるんですが、iphoneのメーラから閲覧したいので
そうせずに直接見れたらうれしいです。

補足日時:2010/11/15 22:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
送受信ともに文字円コーディングは日本語(ISO-2022-JP)です。
「メッセージが指定したフォントを優先する」のチェックはしてあります。

受信した方のメール(Gmail)はブラウザで見ているのですが、
「文字化けを修復する」をやれば見れるんですが、iphoneのメーラから閲覧したいので
そうせずに直接見れたらうれしいです。

お礼日時:2010/11/15 23:45

#1です。



他の送信者からの受信メールでは、転送の作成画面では文字化けはないのですね?
もし、同じだと不具合も考えないといけませんが・・。

文字化けする転送メール案のメニュー「オプション」→「文字エンコーディング」に行くと、「日本語(ISO-2022-JP)」にチェックが入っている状態ですか?
チェックが入っていても、文字化けだと、ちゃんとエンコードできていないように思いますが、UTF-8とか違うものになっていないですね?

余り例を聞いたことがない現象なので、取り合えず、Thunderbirdの再インストールも試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
転送メール案にも日本語(ISO-2022-JP)にチェックが入っています。

他のメールを転送しようとした時は、文字化けはしませんでした。
もしかしたらwindowsが64ビットのせいなのかもしれません。

再インストールは面倒なので、最終手段でやろうと思います。
今回は、転送→本文削除→受信メッセージからコピー&ペーストで対処します。

お礼日時:2010/11/16 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!