アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月1日から大人でも自転車に乗るときはヘルメットの着用義務化が始まりました。
今日TVを見ていたら、さっそく、(競輪選手などではなくごく一般の市民が)自転車にヘルメットをかぶって乗っているTVCMを観ました。
今後はTVCMやTVドラマ、映画においては自転車に乗る人はメインキャスト以外にも画面に写る人はモブキャラ(その他大勢の群衆)であっても、全員ヘルメット着用して写るのでしょうか?
またドラマ再放送や過去の映画作品を放送する際は
「この作品は自転車ヘルメット着用努力義務化以前に製作された作品です」
との断り書きを入れるのでしょうか?

事実、TVドラマの再放送で、一般道でのシートベルト着用義務化以前の作品を放送する場合は、
放送冒頭に
”この作品は道交法改正以前に製作された作品です”
との断り書きテロップ文字が表示されます。

映像作品と法律に詳しい方、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 誤字訂正


    4月1日から大人でも自転車に乗るときはヘルメットの着用義務化が始まりました。


    4月1日から大人でも自転車に乗るときはヘルメットの着用努力義務化が始まりました。

      補足日時:2023/04/03 14:02

A 回答 (3件)

努力義務ですが、おそらくメットを被る人が大半以上になるでしょう


その場合マスク着用と同じでメットを被らないってのが、アホな行動になるので恥ずかしい行為となりヘルメット着用は定着すると思います。
ただヘルメット被るなら面倒だし邪魔な荷物になるので自転車を利用する人が減るでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>努力義務ですが、おそらくメットを被る人が大半以上になるでしょう
その場合マスク着用と同じでメットを被らないってのが、アホな行動になるので恥ずかしい行為となりヘルメット着用は定着すると思います。

きっと「自転車ヘルメット警察」ってのが現れるようになるんでしょうね。

>ただヘルメット被るなら面倒だし邪魔な荷物になるので自転車を利用する人が減るでしょうね。

短時間(スーパーでの買い物、銀行、郵便局など)なら
「被ったまま行動する」
「ハンドバッグのように腕にかける」
とする人が多いと思います。
長時間の所用を行わねばならない場合、またはヘルメットを携行して行動するのが難しい場合は、ワイヤーロックを携行し、自転車にワイヤーロックで縛り付ける、という必要があると思います。(それでも盗んでいくやつが出てくるんだろうな・・・でも自転車備え付けの馬蹄型ロックと合わせて、二錠ロックで防犯性は上がると思います)

原付バイクは座席下にヘルメットを収納しロックできる「メットイン収納」というのが多くなっていますが、さすがに自転車で「メットイン収納」というのは難しいでしょうね、自主的なワイヤーロックか、携行が関の山かと・・・

お礼日時:2023/04/03 20:37

シートベルトの件まで例に挙げているのですから、同様に、その通りでしょうとしか言いようもありません。



本日まさに、ヘルメットかぶって走り去る小学生の女の子とすれ違い、その数分後、何もかぶららない同年代の女の子を追い抜きました。
今後徐々にこういった風景も変わっていくのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/10 21:36

それでいいですよ。

詳しい方なんか必要無いです。常識で考えれば分かること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/10 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!