アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

概要
ドライバーの皆様、自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる? できない?
LEDによる方向指示器を自転車が搭載していたら、その表示を信用しますか?

詳細
自転車乗車時にヘルメットの着用が努力義務化されました。
いろんなヘルメットが売られていますが、中にはLEDによる方向指示器を搭載したものや
それに加えて重力加速度感知半導体を使って、ブレーキランプ機能を搭載したものまであります。

これについて友人と話をしていました。
私「自転車も便利になってヘルメットに方向指示器が搭載される時代になったね。
 これで後方から接近する自動車も安心だね」
友人「バカ言うな
 こんなおもちゃはメーカーとユーザーだけの自己満足の世界だ
 法律で認められている自転車の意思表示は手信号のみ。
 手信号なら信頼するが、いくらヘルメットや自転車本体にLED方向指示器が搭載されていても
 そんなもの信用できない。
 操作ミスかもしれないし、点けっぱなしなのかもしれない。
 故障によって誤った表示になっているかもしれない。
 自動車の方向指示器だって、ドライバーが誤操作したり故障しているかもしれないのだから
 100%の信用はしていない。
 あくまで補助的なモノだ。
 さらに自転車のLED方向指示器なんてものは車検もないし
 法律で認められたものでもないのだから、どんないい加減な表示、動作をするかわからない。
 いくらこんなものをピカピカ光らせていたって、ドライバーは誰一人信用しないし、
 信用してくれないドライバーを見て
 ”方向指示器を出しているのに信用しないってどういうことよ!”
 なんて怒ってはイケナイ。
 こんなもの、信用するに足らないおもちゃなのだから」

そこで改めて質問します。
ドライバーの皆様、自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる? できない?
LEDによる方向指示器を自転車が搭載していたら、その表示を信用しますか?

A 回答 (6件)

免許を所持している方が自転車を運転する場合は信じます。


免許を所持していない人が自転車を運転して手信号を出して
いる場合は信じません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>免許を所持している方が自転車を運転する場合は信じます。
免許を所持していない人が自転車を運転して手信号を出して
いる場合は信じません。

おっしゃる通りですね。免許を持っていない人が交通法規や自動車の運転についてあれこれ言っても信用できないですよね。

ん? ってことは自転車通学中の小中高校生が手信号を出しても
回答者様は信じてくれないのでしょうか?

そんなことは無いですよね?

手信号に関してはドライバーと小中高生とで共通理解を持つため、
そのために学校での交通安全教室があるのだと思いますが、どうでしょうか?

お礼日時:2023/06/02 18:04

>自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる?できない?



手信号自体を忘れてる人もいるので、何か意思表示してることに気付いても理解するかどうか。

No.2の方が紹介しているように方向指示灯のある自転車もありました。
現代でもヘルメットではなく自転車に方向指示灯付けてるチャリダーもいます。

確かに都内では自転車出て信号してるのは見掛けますが田舎では見ないですね。
ただ山間部にトレーニングに来てるチャリダーは都会から来てる人も多いので手信号出す人は多いです。

自分の意見としては、信用するしないというか、警戒はするでしょう。
前述の指示器付自転車も知っているので、方向指示という判断はするかもしれませんが、ヘルメットだと後方確認したり頭が動くので、灯火が在らぬ方を向くので設置位置としては好ましくないでしょう。

余)
赤点滅も白点滅も違反ではありません。
警察庁見解なので国の取り締まり上認められてはいます。
ただし「幻惑を伴わない」というのが絶対条件なので、点灯も点滅もその灯火器配置と向きへの配慮は必要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>手信号自体を忘れてる人もいるので、何か意思表示してることに気付いても理解するかどうか。

自動車教習所や自動車学校でも教えますし、小学生のころ、どこの学校に交通課の警察官が来て講習をやったと思うんですけどね。もっとも文部省の指導要領には載ってないでしょうし、子供のころの話ですから
「私の小学校では自転車交通教室なんて実施されなかった」
「小学生時代なんて、そんな昔の話を覚えてるわけないじゃん」
って言われそうですけどね。

でも、確か、手信号による方向指示って「窓から腕を出して自動車で使ってもOK」のはずでしたけどねえ、だからドライバーが知らない・忘れた、というのはちょっと…


>確かに都内では自転車出て信号してるのは見掛けますが田舎では見ないですね。
ただ山間部にトレーニングに来てるチャリダーは都会から来てる人も多いので手信号出す人は多いです。

んー、全国統一の手信号の他に、ローカルルールの手信号を出して都会人ぶって悦に入る人、いそうですね。

>自分の意見としては、信用するしないというか、警戒はするでしょう。
前述の指示器付自転車も知っているので、方向指示という判断はするかもしれませんが、ヘルメットだと後方確認したり頭が動くので、灯火が在らぬ方を向くので設置位置としては好ましくないでしょう。

そうですか、確かにヘルメットに搭載しているものは頭の向きで見えたり見えなかったりしますから視認性が悪いですね、やるなら車体に搭載すべきですね。

お礼日時:2023/06/02 11:40

手信号?



右手を水平に真横に出せば右折
その手で肘を上方に曲げると左折
停車は斜め下に差し出す

だったかな?

何秒か前にすることになっているのだったかな?

出した 止まった 追突した。
急ブレーキはそんな間もないし
転調が先ですね。
自転車を見かけたら最徐行しかない。

手信号,,,  んー
そんな奴は 居らんぞ
見たこと無いけど,,,

ひかりもんは付けるのは自由でしょう?
規制も無ければ罰則もない
ヘルメットだって義務じゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>手信号,,,  んー
そんな奴は 居らんぞ
見たこと無いけど,,,

おっしゃる通りですね
田舎では道幅が広くて、自転車と車とが接近しないし、車の交通量も多くないのでいちいち手信号なんか出さなくても悠々走れるようですね。(別に回答者様の住んでいる地域が田舎とバカにしているわけではありませんが)

都会部では手信号をだす自転車乗りも多いですね、もっとも奇異な目で見られることも多いですが。
それでも自転車が手信号をだすとドライバーは一応反応してくれるようですよ。

お礼日時:2023/06/01 21:46

>自転車でどうやって稼働させるかは疑問ですが。

バッテリー積めばいいか・・・
➡︎これは解決方法があるよ。
バッテリー搭載と、ハブダイナモで補助充電しておけばOK。
今なら、LEDで省電力化出来るので、実現性は高いが、操作が増えると嫌われる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>➡︎これは解決方法があるよ。
バッテリー搭載と、ハブダイナモで補助充電しておけばOK。
今なら、LEDで省電力化出来るので、実現性は高いが、操作が増えると嫌われる。

ふうむ、そのような方法があるんですね。

もっといい事を考えました。
左右の手首に重力加速度センサー入りのブレスレットを装着し、
手信号のゼスチュアを感知して、その状況に合わせて音声再生ユニットから
「右に曲がります」
「左に曲がります」
「停止します」
「緊急停止します」
と発声させればいいんです。

ってか、
「金と電力使ってこんなことやらせるなら、自分の肉声でやれよ」
ってことですけどね。

秋葉原の人なら作れるんじゃないでしょうか?
(まあ、秋葉の人は自転車に縁遠い感じですけどね)

お礼日時:2023/06/01 20:29

とりあえず、信じるしか無いね。


自転車のウインカーなら、昭和に大流行したからね。
また、操作ミス防止には、音を出せばいい。
スーパーカブクラスのものだと、ピやピー、カチッという音を出してるタイプもあるよ。

サイクリングの流れるウインカー(昭和の少年達の憧れだった)
?t=21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>とりあえず、信じるしか無いね。

貴方は信じる派なんですね

>自転車のウインカーなら、昭和に大流行したからね。

昔、こういうのが流行っていた時代があったんですね。
今なら電子部品の発達、低価格化で、安価でリメイクできそうですね。
(まあ、数がまとまって大量生産する手はずが整えば、の話ですが)

>また、操作ミス防止には、音を出せばいい。
スーパーカブクラスのものだと、ピやピー、カチッという音を出してるタイプもあるよ。

お金持ちのお坊ちゃまなら、トラックに搭載する
「声の出る方向指示器」
を自転車に搭載するんじゃないでしょうか?
(自転車でどうやって稼働させるかは疑問ですが。バッテリー積めばいいか・・・)

お礼日時:2023/06/01 20:19

そもそも、


自転車でよくみかける、
赤点滅や白点滅ってなんですかね。
免許をもっておれば、道路交通法違反で
検挙されてもしょうがない行為です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>そもそも、
自転車でよくみかける、
赤点滅や白点滅ってなんですかね。

赤色LEDランプを後ろ向きに光らせているのは、後方からの車両に対する存在アピールなのではないかと。
後方白色ランプをつけているとしたら、理由は知らんけど。(前向きなら前照灯のフラッシュでしょう)

>免許をもっておれば、道路交通法違反で
検挙されてもしょうがない行為です。

んーと、何の違反でしたっけ?

お礼日時:2023/06/01 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!