
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私も昔からずっと周期的に考てみたりはしてます。
日本式の姓と名にするとなんとなく文豪気取りと思われそうだし。
ひらがなやカタカナ2~3文字だと雑な人間と思われそうとか
アルファベットだとかっこつけてる印象を与えそうとか。
好きな作家さんや作品から一部貰ったり、好きな音楽とか、好きな言葉とか、シンプルに本名を少しだけ変えてみたり、まあ結局いつも決まりませんが。
No.1
- 回答日時:
悩んだことはないなあ。
同人小説を書く時と、イラストを描く時は別のペンネームにしたけど、
二つ合わせると本名になるようなものにしたからなあ。
(ここのニックネームは普通に趣味からとった物…釣りと自転車)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
土手でのジョギングでは右・左...
-
会陰部のできもの(サドルが原因?)
-
パチンコ店での自転車いたずら
-
自転車で習い事へ
-
大人になってからの自転車の練習
-
石原裕次郎さん邸
-
2月12日のエンタの神様でハ...
-
アニメでの自転車の二人乗りを...
-
荒川土手でのジョギングや歩行...
-
大曲の花火まで自転車で
-
自転車のヘルメット着用努力義...
-
女性アーティストで、夜の森を...
-
外国のテレビ番組で、池の中央...
-
こち亀の登場シーンの巻数を教...
-
自転車
-
通学30km弱を自転車通学したい...
-
通勤用(片道3.5km)の自転車探...
-
新横浜周辺で壁打ちの出来るところ
おすすめ情報