
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大人ボトムのサイズも人それぞれ、リメイクする方の子供のサイズもまちまち。
。。なので一概に作り方をアップすることは難しいのではないでしょうか?例えば、レディースボトムから子供Tシャツを・・・なんて、ほぼ不可能、または生地をとってもうまく繋いでシャツのデザインも変えて手持ちの生地も足して・・・とかなり高度なことになると思います。
逆に大人のTシャツからは一枚の面積が大きいので、作れるサイズの制限はあるにしろ、子供のズボンは作りやすいと思います。
ご質問の件ですが、画像を添付してみました。(下手な絵でスミマセン・・・)
こんな感じで断つのが一番視覚的にわかりやすいのではないかと思います。
たぶん、サイドの縫い目を基準に、平面に広げて置くとお尻の方が浮くと思いますので、サイドと中心の縫い目をそれぞれ揃えて、お尻はフワっとさせたまま、左右対称にカットすると出来上がりにお尻が吊らなくて済むと思います。
カットの目安は、お子様の今ちょうど良いサイズのボトムを股下を合わせて重ね、その1センチ程度(縫い代です)外側をチョキチョキ切っていきます。
ウエストのゴム部分と裾の折り上げ分は余分に切ってくださいね。
左右対称か気になれば、少し大きめに切っておいて、切り離した後、左右の見ごろをそれぞれ合わせて調節して切るといいと思います。
後は、このサイドを縫い上げて、裾とウエストを作れば完成!

No.2
- 回答日時:
まずは大人のズボンを4枚の生地にします
やり方は解いても良いですが手間がかかるので前、後ろ、脇(横)の縫い目近くをハサミでカットするのが楽でしょう
Tシャツは切り替えをつけないと幅が足りないのでズボンなら楽に裁断できるはずです
ポケットをそのまま使うことも可能ですから良いと思います
出来上がった状態から作ろうとすると大変に思いますが、バラバラになった1枚の生地にしてしまえば普通に作るのと同じになります
子供用のズボンの型紙が無い場合は、既成の子供ズボンを紙の上に置き縫い目に沿って紙に印をつければ出来上がります(説明が下手ですみません、分かるでしょうか?)
このときの注意が、ウエストがゴムの場合は伸ばして印をつけなければなりません
もしくは丈だけが小さくなったズボンを解いてそれをつかうのも良いかと思います(作るときには丈を足してください)
型紙に使うときは縫い目に沿ってカットするのはお勧めできません
なぜなら子供サイズの股上はカーブが少なくカットしてしまうとカーブが大きくなってしまうからです
スエットにするなら大丈夫ですがそれ以外には適しません
手作り喜ぶでしょうね
頑張ってください
この回答へのお礼
お礼日時:2010/12/01 23:16
丁寧なご回答、どうもありがとうございました!
まだ小さいので(1歳ちょっとです・・・)手作りでも本人はわからないと思うので、自己満足ですね(笑)
型紙を起こすのは私にできるか自信がないですが、いずれ頑張ってみたいと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何か他の物を使って、ベルトレ...
-
ベルトレンチの行う機能を、ベ...
-
「ダイソーのタオルストッカー...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
胴が円柱形のPETボトルを
-
シールの大きめな台紙はありま...
-
円柱型クッションのカバーの作り方
-
タスラン糸とは
-
画用紙で作った名札を胸元に貼...
-
A1の大きさの紙を真っ直ぐズレ...
-
両面テープ接着とボンド接着では、
-
長さ7.5cmのピン釘は、
-
4mm厚の、
-
筆巻き等の留め具
-
特殊な刃物の研磨について
-
ウォーターポンププライヤーや...
-
ワイヤーネットを立てたいので...
-
オリジナルブローチを作るのに...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
わんこの服を人間のTシャツを使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トレーナーから毛玉がポロポロ...
-
身長は、平均女性よりも小さい1...
-
オビツ24用の服がまだあまり無...
-
昔使っていたリカちゃん人形の...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
ビールをこぼした喪服のクリー...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
バイトの制服をクリーニングし...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
良い揚げ色なのに苦いフライ。...
-
旦那のパンツのシミ
-
布製についた経年劣化したシミ
-
プラスチックはキッチンハイタ...
-
ベージュの衣類を白くしたい
-
お風呂使用後の床の水カビはど...
-
教えてください。 ウチのベラン...
-
バイトの制服、退職を機にクリ...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
おすすめ情報