
現在、夫婦でauを使っています。
私は契約期間100ヶ月 夫は一度、新規で契約しなおしたので45ヶ月
両方とも現在の機種で2年以上使用しています
無料通話や、家族間の割引等の特典が魅力でそろってauを使っていましたが
このたび、夫が職場での電波の問題でdocomoに換える事になりました
それなら夫婦そろってdocomoへ乗り換えようかと考えたのですが、私はどうも欲しい機種がないのです。
それにauポイントも18,000円ほど残っており、捨ててしまうのも悔やまれたり・・・
1月に米国へ旅行する予定もあり、海外で使える機種に変更したいので、私だけauを使い続けるにしても機種変更はする予定です。light pool狙いです
(キャリアが違っても、海外でかけあうことは可能ですよね?)
ただ、夫がdocomo 私がauだと、無料通話などのサービスが受けられないため月々の料金がどれくらい変わるのか不安なところです
そこまで夫婦間でメールをやり取りするわけではありません。
気に入った機種がなくてもdocomoに換えたほうがあとあと、お徳でしょうか?
皆様のご意見をお聞かせください
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家族間の通話が余り無いのであれば、違うキャリアにしても余り影響が
無い様ですね。
ですから、旦那様だけ乗り替える方が良いと思われます。
尚、
>夫はパケはほぼしない
>通話もしない
>メールのみ
と言う事であれば、旦那様は
「メール使いホーダイ」(タイプシンプル+i-mode)
にしておけば、現状と変わらない料金になると思いますし、御質問者様
との連絡は、全てメールにしてしまえば料金は上がらない筈です。
参考:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail …
また、御質問者様側は
>ほとんどがメールです
と言う事から、
「ガンガンメール」(プランEシンプル+EzWin)
にすると、料金が下がる可能性もありますね。
特に、パケット料金の大半がメールで消費されているようであれば
プラン変更した方が料金も下がるでしょう。
※ついでに、旦那様とのメール料金も無料になります…^^;
参考:http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/ga …
取り敢えずの感じから、そう判断しましたけど詳しい事は
docomo
参考:http://www.docomo-ryokin.net/pc/
au
参考:http://www.au.kddi.com/clinic/index.html
でチェックをしたり、各キャリアショップへ行って尋ねられる方が良いかも
知れませんね。
※此処では、「完全な料金明細」等の個人情報などは正確に記入出来ませんから…^^;
またもや、的確なご回答ありがとうございます
アドバイスして頂いたプランで、私のほうのプランも検討してみようと思います
とても詳しく説明していただき助かりましたーー
No.1
- 回答日時:
質問文からは、現状の詳細が判らないので断定は出来ませんね…^^;
要は
「こういう使い方をしているから得、そうでないから損」
と言う感じで、使い方次第ですからね~。
極端な例で言うと、
1.毎日、10分位の「帰るコール」がある…と言う場合は、
10分×20日=200分
と成るのであれば、キャリア変更した方が安くなるでしょう。
2.殆どがメールのやりとりで、通話は無し(有っても無料分で収まる)
パケット使用料が必ず頭打ち(4410円)に成る…と言うのであれば
キャリアを変えなくても損しない。
と成ります。
先ずは、現状の通話頻度・メール頻度・パケット使用量などを確認し、
それに対して、夫とキャリアが違ったらどうなるかを考えればいいと
思われます。
>(キャリアが違っても、海外でかけあうことは可能ですよね?)
→そこで使用出来るなら、大丈夫と思いますよ。
※繋がらないと、当然使えない訳で…^^;。
この回答への補足
ちなみに、私の代金の内訳ですが
基本使用料プランss 3600-(誰でも割+家族割=1800)=1780円
ダブル定額ライト4200円
win600円
通話 ほぼなし
パケット通信料 定額 で0円
大体、毎月こんな感じで7,000円くらいの支払いです
夫は定額に入ってないので3千円台~5千円くらいの間です
足りない説明にもかかわらず、早速の回答ありがとうございました
私は、極端な例の2の方にあたると思います
通話は無料分が常に余って毎月繰り越し仕切れない分があるほど。
ほとんどがメールです
パケット代はまちまちです マックスまでいくこともあれば全然使わない月もあり。
夫はパケはほぼしない
通話もしない
メールのみ
そのまま使い続けると、家族割が使えなくなる+docomoの同じような割引が受けられない となるとかなり違うのかなと思ったのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
AUショップの案内ミスの場合
-
auスマートパスプレミアムに勝...
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
au新規契約(障害者)について教...
-
auひかりについて 私は機械系が...
-
携帯電話で、指定した番号にし...
-
今回のauの通信トラブルで携帯...
-
携帯の電話料金
-
携帯電話の料金をもっと安くし...
-
携帯電話auの「おつなぎでき...
-
au携帯電話で、海外から着信し...
-
au家族割の無料通話を「くりこ...
-
auの発着信テスト番号
-
19日期日4月請求分のお支払がな...
-
ガラケーにできる携帯の機種は...
-
外国に謝って電話をしてしまい...
-
海外携帯からのEメール受信につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
au2店舗で見積もりを出してもら...
-
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
携帯電話auの「おつなぎでき...
-
au の ショップの店員はドコモ...
-
docomoからauに変更
-
au携帯電話で、海外から着信し...
-
auの発着信テスト番号
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
外国に謝って電話をしてしまい...
-
KDDIからのau通じてではなく子...
-
auの携帯なのですが「おかけにな...
-
au家族割の無料通話を「くりこ...
-
auショップ等の接客態度どう思...
-
Carrier 36.0.1って何?
-
auの料金表がイマイチわからない
-
AUショップの案内ミスの場合
-
AUに不満はありますか?
-
auの未払い料金の払込用紙が届...
おすすめ情報