No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
電動ラジコンボートの市販品で、「えらく早いな」という物は、京商から販売されている、「シャークMono-1レーサー」というのがありますが、メーカーのキャッチコピーでも、「60km/h」です。
多少の波で転覆しても復元するので、波に突っ込んで遊ぶには、価格的にも手頃(¥40,950)ですが プロポ、LiPoバッテリー、充電器など、別売りなので、他に船を持っている人が遊べるというイメージですかね。
プロポを新たに購入し、バッテリーの予備を必用数揃えると、およそ10万円位は出てしまうでしょう。(まあ、価格に関しては余談ですが)
ちょうど今月号の 電波実験社「ラジコン技術」誌247ページに、「100mタイムトライアル日本選手権」の記事が載っていますから参考にされると、おおよそのレベルが解ると思うのですが、電動でトライしているのが、林景三氏ただ一人です。そのスピードたるや、200km/hオーバーですから、ならば100km/hを越える市販艇があってもよさそうなものですが、そのような市販艇は、嘗て見た事がありません。
ここに記載されている(Eクラス)林景三氏も、長年に渡ってのエンジン艇のデータから、まだバッテリーが非力だった頃の船型、電流とモーターの負荷、市販のスクリューを削ったりと研究し、製作し、また壊しながら、このスピードを実現している物で、製作の経緯がどれほどの物かは、同じ雑誌の182ページを見れば想像できるでしょう。直線レース用で、曲がるのはコースを変えるためだけといったコンセプトでしょうし。であれば、それなりの走行場所が必用、そういった場所では、多分ラジコンボートをやっている人がいる、又は、条例で禁止されているという事になりそうですね。
私は現在のところ、A-MONO艇(21クラス、V型船型)を走らせているのですが、波の無い状態では、前述した「シャークMONO-1」に追いつかれてしまう、つまり60KM/hに至っていないという事です。まだ調整中と言い訳しておきますが。
100km/hオーバーの船を走らせている方も居ますが、「操縦するのに必死」といった様子です。
走行中、「トップスピードでずっと走らせる」 という事はしないですね。レース用に「壊さずに調整する」感じです。
何れにせよ、100km/hオーバーは、限られたベテランの至るレベルで、専門の店で言われるままに「この船にこのエンジンを載せて、スクリューはこれで」といった買い物をしても、期待できないと思います。実際に満足の行くスピードにのるまでは、少なくともいくつものスクリューを試す必用があり、「これが絶対」という観念を持っていると、レースに出た時に、「そんな筈では」という事になります。
段階を踏んで、ステップアップしましょう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジコン・ミニ四駆 ドリフトラジコンのモーターのみ手元にあります。 壊れてないか、動作確認のやり方教えてくださいませ。 1 2022/08/03 12:29
- ラジコン・ミニ四駆 電源を与えると90°ないし180°くらいの角度で正転と逆転を繰り返す部品てないでしょうか? 1 2023/07/10 11:08
- 公園・庭園 東京都にある手漕ぎボートやひよこボートに乗れる自然公園的なところあったら教えてください。 デートで使 4 2023/04/29 23:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 年齢のせいか頭がボートしてます痩せれば少しは頭が冴えるでしょうかよろしくお願いします 1 2023/04/15 10:44
- 軍事学 一人乗りボートが何十万隻も有れば、北海道を占領する事は可能ですね? 18 2023/03/03 09:00
- ラジコン・ミニ四駆 オフロード向けの電動ラジコンは、速度も速いですが、非常にゆっくりとした速度でも走れるのですか。 岩だ 2 2023/01/29 07:12
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
- 釣り コマセ真鯛のタナ 1 2023/05/27 23:08
- 数学 場合の数、確率 41 分配 (教科書例題から) 1 2023/07/21 07:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
抱き枕カバー ライクトロン 経...
-
今どき交換日記はどこに売って...
-
レゴの減らし方
-
正転しかしないDC12Vのモーター...
-
ゴジライベント
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
充放電回数について。。 どうし...
-
回転式ゴム印の修理
-
全部同じ色に見えるけど全面が...
-
ミニ鉄道に関する法律
-
ボンドには、どのようなボンド...
-
NEXCO中日本のミニカーについて
-
瞬間接着剤が乾きません。 瞬間...
-
36.カードなど物を入れるバイン...
-
このパーツの名前と用途など教...
-
セリアのハーバリウムボールペ...
-
アウディA8の「ドアが開閉でき...
-
進撃の巨人見た人教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは本当なのか?合成なのか?
-
最近話題のJBバスプロの不正疑...
-
ボートの自作は違法?
-
FRPの粉塵を吸い込んだ
-
とても大きい、しゃもじが欲し...
-
ダッシュボートがフロントガラ...
-
外国人には恩という発想(概念...
-
手コキボートについて
-
PSP版 スターオーシャンで海賊...
-
知り合いのボートで釣り 謝礼...
-
私の友人が、都心の川にボート...
-
彼氏がパチンコやボートレース...
-
軽トラで斜めに11Fのボートを積...
-
多摩川のうなぎってたべれますか?
-
海外近場のベストってどこでし...
-
車の外部電源で12V用ウイン...
-
亀山湖・・
-
アウトドア用品?
-
冬場のバス
-
魚探の選び方(バス釣り)
おすすめ情報