アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コマセ真鯛を手漕ぎボートでしてるのですが、下手すぎて釣れたことが無いです。

この頃タナに関してやっと気づいたんですが
潮流で仕掛けが真横になってるのでは?

仕掛けは道糸pe3 ハリス4 6m クッションゴム1m
ですが 結局底からカゴまでの7mを引いて
2、3mのところに餌が来るようにしても
潮流で真横になったり45度になったりして
思うところに餌がいってないと感じました。

手漕ぎボート初真鯛のためにコツを教えてください

A 回答 (1件)

〉潮流で仕掛けが真横になってるのでは?


 ➡そういうことは日常茶飯事です(^^;)

潮流があるので、仕掛けが真下(90度)に行くことはまずありません。

なので、マダイのタナの取り方の基本は、
・狙いたいタナまでビシを落とす。
・竿をシャクりながら(コマセを出しながら)、ハリスの半分の長さくらい巻き上げる。
 ➡0.5~1m刻みで巻き上げる。
です。

ただ、海面の時点で道糸が斜めになるようなら、
仕掛けが真横に流れている可能性が高いので、
その場合は、
狙うタナで竿を振ったら、そのままか0.5m程巻いて待つ、
ということになります。

また、コマセはオキアミですか?
なら、
マダイの場合は「ポロポロ」と出るような撒き方が基本です。
 ➡ドバ巻きは厳禁。
なので、コマセカゴの穴の調整は、
・上の穴は1/3程開ける。
・横の穴は全閉。
・下の隙間は、ギリギリオキアミが出る程度。
という感じですね。

それでアタリが無ければ、
・タナを数m前後上下する。
・竿をゆっくりさせて誘う。
 ➡早く動かすと、マタイが怯えて逃げてしまう。
・ハリスを長くする。
といった工夫をします。

文章で記載できるのはこんなところです。

では、
健闘を祈ります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います
潮止まりもですか?

お礼日時:2023/06/01 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!