
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本来バックスラッシュで表示される文字が、
多くの日本語環境の場合円マークで表示されます。
コマンドプロンプト上の話であれば、
見た目は円マークですが内部的にはバックスラッシュとして処理されますので、
そのまま半角の円マークを使って問題ありません。
バックスラッシュ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83% …
No.9
- 回答日時:
参考情報。
私の環境でWindows 7の「コマンドプロンプトのプロパティ」で「現在のコードページ」を 「米国」に変更したら半角英数のバックスラッシュが表示されました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%86%E8%A8%98% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83% …

No.8
- 回答日時:
知りもしない質問内容の単語のみに反応する怪答者がいることを残念に思います。
「英語キーボードで\日本語キーボードでは¥になるので正常です。」は回答1~回答7にあるように、オオマチガイです。キーボードによるものではありません。常識です。
No.6
- 回答日時:
コマンドプロンプトでは、「¥」のままで大丈夫です。
ワードなら「ツール」「オプション」「互換性」タブの
「バックスラッシュを円記号に変換する」のチェックをはずせば打てますよ。

No.5
- 回答日時:
>通常メモ帳等では(中略)どうしてでしょうか?
http://www.relief.jp/itnote/archives/001280.php
に解説があります。
このサイトでも投稿文入力欄では見た目はバックスラッシュになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
i-Padで、チルダ(~)を入力で...
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
cafe(カフェ) eの上に´を付ける...
-
入力時に母音の小文字打つ時、...
-
キーボード上で『\』を打ち込...
-
右下のハマの漢字の出し方を教...
-
保存時のタイトルに「・」(中...
-
矢印(→←↑↓)を変換なしで入力...
-
バックスラッシュの入力方法
-
上のハイフンの打ち方
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
日本語が入力できなくなりました。
-
「てぃ」とパソコンのキーボー...
-
中文IMEの操作2題 ("略"の入力...
-
1点の辻の字に変換したいがエク...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
けさ、ツイッター(X)を開いたら
-
word の文字入力 文字が青色に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字入力で「トゥ」を入力...
-
「T」「H」「C」などだけが入力...
-
iMacキーボードの入力 小文字の...
-
西暦の2桁表記に使うアポスト...
-
入力時に母音の小文字打つ時、...
-
上のハイフンの打ち方
-
保存時のタイトルに「・」(中...
-
cafe(カフェ) eの上に´を付ける...
-
macでのキーの割当について
-
矢印(→←↑↓)を変換なしで入力...
-
ユニコード番号から、IMEパッド...
-
i-Padで、チルダ(~)を入力で...
-
右下のハマの漢字の出し方を教...
-
年号の前に付ける記号
-
ディの入力の仕方
-
突然、ピンイン入力ができなく...
-
「てぃ」とパソコンのキーボー...
-
イタリア語:E の上にアッチェ...
-
エクセルでの単位の出し方
-
海外の英語入力PCでの記号の入...
おすすめ情報