
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな意味でしょうか?
Private Sub UserForm_Initialize()
Dim i As Integer
For i = 1 To 3
Me.Controls("Label" & i).Caption = i
Next i
End Sub
No.2
- 回答日時:
「コントロール配列 VBA」で照会して見てください。
相当数ヒットします。
http://homepage2.nifty.com/housaka/excel/vbafaq0 …
に便法の回答があります。
しかし一般にはVBAでは(VBと違い)コントロール配列は使えませんが結論のようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
userFormに貼り付けたLabelを変数に
Visual Basic(VBA)
-
VBA:ユーザフォームのラベルの指定の仕方教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
マクロ実行時、ユーザーフォームにラベルのテキストが表示されません。
Access(アクセス)
-
6
VBA ユーザーフォームラベルキャプション名変換
Visual Basic(VBA)
-
7
ExcelVBAのユーザーフォームの中に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
8
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
9
ExcelのVBA。public変数の値が消える
Visual Basic(VBA)
-
10
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
-
11
エラー内容が分かりません
Access(アクセス)
-
12
Excel VBA ユーザーフォーム内のラベルにテキストボックスの計算結果を出す方法
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
c言語でのヒストグラム作成用の...
-
C言語 メモリ?
-
銀行ATMの数字キーの配列
-
配列を含む構造体の初期値について
-
Functionの戻り値を2次元配列...
-
C++ 配列を返すには?
-
ポインタの配列のコンマについて
-
ゼロサプレスって?
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
4勤2休のシフト作成
-
int型をchar型に(右詰で)代入...
-
プラスの最小数字を表示したい...
-
unsigned char の配列で途中で0...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
CStringからchar*への型変換に...
-
VBAのプログラムで、DIAG = 1# ...
-
init関数の意味
-
c言語のポインタへの文字列入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
テキストファイルから文字列を...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
メモリの初期値
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
unsigned char配列への入力の仕方
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
エラ-メッセ-ジの意味を教え...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C言語 配列の再初期化
-
LGノートPCグラムについて
-
C言語初心者 構造体 課題について
おすすめ情報