
VBA初心者です。いろいろ調べて徐々に進められていますが、、
こちらもなかなか見つからなかったので質問させていただきます。
現在、ユーザーフォームにテキストボックスをいくつか配置し、
さまざまな計算などをさせて、最終的にエクセルシートに反映させる。
といったことが出来るようにプログラムをしています。
ユーザーフォームのテキストボックスに一度入力したものを、
エクセルシートを閉じるまで残すことはできるでしょうか?
一度、×ボタンで閉じてしまうと、次に呼び出したときには初期の状態になってしまいます。
ユーザーフォームに入力し、エクセルシートで確認、
その後 再度ユーザーフォーム呼び出して修正する
といった作業をするために、一度入力したものが消えないようにしたいです。
よろしくお願いいたします。

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
シートにデータを保存する方法ですが、ControlSourceプロパティを使うのはどうでしょうか。
このプロパティは、Sheet1!A1 と言うように設定し、設定したセルにValueプロパティの値を保存できます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
そういう予感はしたのですが、小出し質問・ついでに質問は避けて下さい。
さて、UserForm_Terminate()の方を書き換えて下さい。
Select Caseで、valueをメンバに持たずエラーになるものや、CommandButtonの様に記録したく無いものを列挙して下さい。
Private Sub UserForm_Terminate()
Dim myControl As Control
Dim destSh As Worksheet, destRange As Range
Set destSh = ThisWorkbook.Worksheets("temp")
destSh.Cells.Clear
Set destRange = destSh.Range("A1")
For Each myControl In Me.Controls
'Debug.Print TypeName(myControl)
Select Case TypeName(myControl)
'valueをメンバに持たずエラーになるものや、記録したくないものを列挙
Case "Frame", "Label", "CommandButton"
Case Else
destRange.Value = myControl.Name
destRange.Offset(0, 1).Value = myControl.Value
Set destRange = destRange.Offset(1, 0)
End Select
Next myControl
End Sub
No.1
- 回答日時:
「temp」という名前のワークシートに保持する方法です。
ワークシートを閉じても保存されてしまいますが、気に入らなければWorkbook_BeforeCloseででも保存データをクリアして下さい。ご参考まで。
Private Sub UserForm_Initialize()
Dim tempSh As Worksheet, tempRange As Range, myRow As Range
Set tempSh = ThisWorkbook.Worksheets("temp")
Set tempRange = tempSh.Range("A1").CurrentRegion
If tempRange.Cells.Count = 1 Then Exit Sub
For Each myRow In tempRange.Rows
Me.Controls(myRow.Cells(1).Value).Value = myRow.Cells(2).Value
Next myRow
End Sub
Private Sub UserForm_Terminate()
Dim myControl As Control
Dim destSh As Worksheet, destRange As Range
Set destSh = ThisWorkbook.Worksheets("temp")
destSh.Cells.Clear
Set destRange = destSh.Range("A1")
For Each myControl In Me.Controls
If TypeName(myControl) = "TextBox" Then
destRange.Value = myControl.Name
destRange.Offset(0, 1).Value = myControl.Value
Set destRange = destRange.Offset(1, 0)
End If
Next myControl
End Sub
ご回答ありがとうございます。
保存することができました。
すいませんがついでに、チェックボックスや、オプションボタンの情報も残すには
どのようにすればいいのでしょうか?
もし、よろしければご指導ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
エクセルでフォーム中のテキスト値の保存方法
Excel(エクセル)
-
テキストボックス入力データの保持について
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
ユーザーフォームのデータをそのまま保存する方法
Excel(エクセル)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
8
ファイルを終了しても、値を保持する。
Excel(エクセル)
-
9
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
10
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
11
ACCESS フォームで入力データを残したいです。
その他(Microsoft Office)
-
12
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
14
テキストボックスに入力した値を、次に入れ替えるまで保持させたいのですが、どのような方法があるでしょう
Access(アクセス)
-
15
エクセルVBAでフォームのListboxをスクロールするには?
その他(Microsoft Office)
-
16
テキストボックスの値を変数に代入したい。
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
19
ExcelVBAのユーザーフォームで一度保存したデータを同じフォームに呼び出して編集する方法
Visual Basic(VBA)
-
20
VBAのコマンドボタンの文字列の改行方法は?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別のシートから値を取得するとき
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
同じ作業を複数のシートに実行...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
コマンドボタンをクリックでシ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
【エクセルVBA】「Protect User...
-
Excel VBA 複数行を数の分だけ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
シートが保護されている状態で...
-
VBAでオブジェクト変数にsetし...
-
エクセルVBAでダブルクリックを...
-
VBAで以下の処理をする方法があ...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別のシートから値を取得するとき
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
同じ作業を複数のシートに実行...
-
月ごとに作成している日報ファ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
Excelの各シートを色ごとで分類...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
Excel VBA 複数行を数の分だけ...
-
Excel チェックボックスにチェ...
-
【VBA】指定した検索条件に一致...
-
エクセルのマクロでアクティブ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
おすすめ情報