
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな感じで。
Sub Sample()
Dim ShName As String
Dim i As Long
Dim ara As Variant
For i = 1 To Sheets.Count
Select Case Sheets(i).Name
Case "Sheet1", "Sheet2", "勤務表"
Case Else
ShName = ShName & "*" & Sheets(i).Name
End Select
Next
ShName = Mid(ShName, 2)
If ShName <> "" Then
ara = Split(ShName, "*")
Sheets(ara).Select
Else
MsgBox "選択できません"
End If
End Sub
bonaron様ありがとうございます!
出来ました。
勉強と活用させていただきます。
またこちらにお世話になる事あると思いますが
その際はよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特定のシート名のシートのみ除外して、それ以外のシート名のシートをすべて集約する方法(VBA)
Excel(エクセル)
-
【ExcelVBA】指定のシート以外を削除する方法
Visual Basic(VBA)
-
指定したシート名以外を非表示にするには?VBA
Excel(エクセル)
-
-
4
特定の文字を含むシートだけマクロ処理をしたい
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルマクロでシート名を条件にする方法
Excel(エクセル)
-
6
Excel VBA 特定の複数のシートのみ保存する方法
Excel(エクセル)
-
7
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
【ExcelVBA】全シートのセルの数式を値に変換する事は可能でしょうか?
Visual Basic(VBA)
-
9
【Excel VBA】ブックを開いた時、指定のシート以外非表示にするマクロ
Visual Basic(VBA)
-
10
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
-
11
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
12
VBAで特定のシート以外のシート名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
13
EXCELで複数のシートを一度に「シートの保護」することはできますか?
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
17
EXCEL VBA セルに既に入力されている文字に文字を追加する
Excel(エクセル)
-
18
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
19
エクセルのエラーメッセージ「400」って?
Visual Basic(VBA)
-
20
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
前日の数量と当月の累計を一覧...
-
VBA 条件合致の場合、セルを別...
-
VBでEXCELのシートのコ...
-
VBAエクセルの非アクティブシー...
-
VB.net(2005)でエクセルの特定...
-
ハイパーリンクがうまくできま...
-
Excel VBA Dialogsheetの編集
-
シートモジュールからのErr.Rai...
-
セルのコピーで「オブジェクト...
-
VBA 指定した回数分、別シート...
-
エクセルVBA ListBoxの並び...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
エクセル VBA シートのコピー
-
VBAです。ユーザーフォームの表...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
シート削除のマクロで「delete...
-
【VBA】特定のワードが入ってい...
-
マクロ(VBA)を用いて野球の打...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
IFステートの中にWithステート...
-
VBA 検索して一致したセル...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
別のシートから値を取得するとき
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
シートが保護されている状態で...
-
シート削除のマクロで「delete...
おすすめ情報