![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
こんにちは。いつもお世話になっております。
VBAを勉強しているのですが、まだまだわからないことだらけでして教えていただきたいです。
他のかたの質問や回答を見ているのですが、ぴたっとハマるものがなく。
どなたか教えて頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
【やりたいこと】
・月次報告書のB2に対象月を入力し該当の月別シートを検索したい
・月別シートの該当商品カテゴリがある行をピックアップして月次報告書シートに貼り付けたい
【条件】
貼り付け元の月別シート
商品項目列:I列
該当商品名:ゼリー パイ デコレーション の3種類
貼り付けたい項目:B(ID),C(作業内容),E(工数),F(依頼日),G,H 列の6項目
貼り付け先の月次報告シート
B3:G3にタイトルが入っており、4行目以降に転記をしていきたい。
![「【VBA】指定した検索条件に一致したら別」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/7/542992400_623ac8a6c661e/M.png)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
不明点は適当ですが、こんな感じでしょうか?
Sub Q12864040()
Dim sht As Worksheet, sname
Dim tmp As String
Dim rw As Long, n As Long
sname = Split("ゼリー,パイ,デコレーション", ",")
With Worksheets("月次報告書")
tmp = .Range("B1").Text
For Each sht In Worksheets
If sht.Name = tmp Then Exit For
Next sht
If sht Is Nothing Then MsgBox "指定シートは存在しません": Exit Sub
.Cells(4, 2).Resize(Rows.Count - 3, 6).ClearContents
n = 4
For rw = 2 To sht.Cells(Rows.Count, 9).End(xlUp).Row
tmp = sht.Cells(rw, 9).Text
If tmp = sname(0) Or tmp = sname(1) Or tmp = sname(2) Then
.Cells(n, 2).Resize(, 2).Value = sht.Cells(rw, 2).Resize(, 2).Value
.Cells(n, 4).Resize(, 4).Value = sht.Cells(rw, 5).Resize(, 4).Value
n = n + 1
End If
Next rw
End With
End Sub
ありがとうございます!!
コピっただけで出来てしまいました。
中身でまだ理解できていない部分があるので調べてみようと思います!
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>VBAを勉強しているのですが
すでに処理コードが提示されていますが、
条件の作り方の参考の為、少し違う方法も
該当シートが無い場合処理されません
Sub test()
Dim ws As Worksheet
Dim V(), r
Dim n As Long
For Each ws In Worksheets
If ws.Name = Worksheets("月次報告書").Range("B1").Text Then
For Each r In Range(ws.Cells(2, "I"), ws.Cells(Rows.Count, "I").End(xlUp))
If r.Value <> "" And "$ゼリー$パイ$デコレーション" Like "*" & r.Value & "*" Then
ReDim Preserve V(6, n)
V(0, n) = r.Offset(, -7)
V(1, n) = r.Offset(, -6)
V(2, n) = r.Offset(, -4)
V(3, n) = r.Offset(, -3)
V(4, n) = r.Offset(, -2)
V(5, n) = r.Offset(, -1)
n = n + 1
End If
Next
Worksheets("月次報告書") _
.Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Offset(1).Resize(UBound(V, 2) + 1, UBound(V, 1)) _
= WorksheetFunction.Transpose(V)
Exit For
End If
Next
End Sub
$ゼリー$パイ$デコレーションの$は単なるシンボルです
無くても良いですが、この方法( If Like)ですとゼリーパイなどのキーワードでも抽出してしまいますので一応$を付けました
r.Value <> "" は Like の弱点です (空白の場合* & "" & * となり
すべてがTrueとなる)
回答が出ているので参考程度で
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【条件付き書式】countifsで複数条件を満たしたセルを赤くする方法 2 2023/02/09 23:53
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Visual Basic(VBA) VBAを使いシート間で貼り付け 3 2023/03/14 20:53
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで 同じフォルダ内の複数ファイルの複数行全体を選択して1つのファイルに集約 4 2022/09/27 18:41
- Excel(エクセル) vba シートの並び替え 1 2023/04/19 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
一番最初にネットにつないだのはいつ?
ネットユーザーもいろんな世代が生まれていますが、始めて接続したときのワクワクは同じはず! 人生で一番最初にネットに接続したときの思い出を教えて下さい。
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
人によって怖いもの(恐怖症)ありませんか? 怖いものには、怖くなったきっかけやエピソードがあって聞いてみるとそんな感覚もあるのかと新しい発見があって面白いです。
-
前回の年越しの瞬間、何してた?
いよいよ2025年がやってきますね。 年越しのスタイルは人それぞれ。 2024年を迎える瞬間は何をしていましたか?
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
【VBA】元のシート内の文字列を別シートと比較し、一致したら元のシートの別のセルへ転記する方法。
Excel(エクセル)
-
vba 2つの条件が一致したらコピーして別シートに値のみ貼り付け
Visual Basic(VBA)
-
VBA 別ブックから条件に合うものを転記したいです
Visual Basic(VBA)
-
-
4
【VBA】2つのシートの値を比較して条件一致したら、同じ行の隣の値を別ブックへ転記したいです。 VB
Visual Basic(VBA)
-
5
複数条件が一致で別シートに転記【エクセルVBA】
Excel(エクセル)
-
6
VBA シート名が一致した場合の転記内容について
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA 値と一致した行の一部の列のデータを転記について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルVBA Ifでシート名が合致したら別ファイルから転記する場合のElse IfとForの書き方
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルのマクロで条件一致のデータを別シート(複数)に転記したい
Visual Basic(VBA)
-
10
VBA 空白行に転記する
Visual Basic(VBA)
-
11
【VBA】特定の値が入った行をコピーして別シートに貼り付ける方法をおしえていただきたいです。
Excel(エクセル)
-
12
ある条件を満たすセルに対応する行のセル内容をコピーして・・
Visual Basic(VBA)
-
13
VBA 別シート、別ブックへ条件一致で転記
Excel(エクセル)
-
14
VBA 条件が一致した場合のみコピーする
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
excel VBA 2つのシートの特定の列を比較して同じ値のセルがあったらその行を上書きしたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセルマクロでシート名を条件にする方法
Excel(エクセル)
-
17
excel2010 マクロで複数シート検索し、一致した行をコピーしたい
Excel(エクセル)
-
18
条件にマッチする行を抽出するVBAを教えてください
経営情報システム
-
19
VBA セルの値と同じ名前のシートにデータを補填するやり方を教えてください エクセルのブックがありま
Excel(エクセル)
-
20
VBAでファイルを開くときにファイル名でワイルドカードを使用したいです
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
別のシートから値を取得するとき
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
【VBA】色のついたシート名を取得
-
VBA 存在しないシートを選...
-
エクセルVBA Ifでシート名が合...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
【VBA】指定した検索条件に一致...
-
セルの値によって、シート見出...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
VBA ユーザーフォーム上のチェ...
-
同じ作業を複数のシートに実行...
-
VBAエクセルの非アクティブシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】全シートのセルの...
-
特定の文字を含むシートだけマ...
-
excelのマクロで該当処理できな...
-
実行時エラー'1004': WorkSheet...
-
ユーザーフォームに入力したデ...
-
Excelマクロのエラーを解決した...
-
VBAで指定シート以外の選択
-
ブック名、シート名を他のモジ...
-
別のシートから値を取得するとき
-
XL:BeforeDoubleClickが動かない
-
IFステートの中にWithステート...
-
エクセル・マクロ シートの非...
-
【Excel VBA】Worksheets().Act...
-
実行時エラー1004「Select メソ...
-
ExcelVBA:複数の特定のグラフ...
-
エクセルのシート名変更で重複...
-
ExcelのVBAのマクロで他のシー...
-
VBA 存在しないシートを選...
-
シートが保護されている状態で...
-
VBA 検索して一致したセル...
おすすめ情報