
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
inoue64> 「ゼロサプレス」だから、ゼロで埋めると思います。
逆です。サプレス "suppress" … 抑制する ですから、ゼロの出力を
抑制する、です。
スペースで埋めてください。
因みに「配列」って、文字の配列なんですよね?
No.4
- 回答日時:
ゼロサプレスは、先行するゼロをなくす。
ゼロフィルは、ゼロ埋めするものです。
例えば、5桁のエリアに数字を右詰で配置する場合
ゼロフィルなら
00100
ゼロサプレスなら
△△100
(△はスペースです。)
のようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C言語 配列の長さの上限
-
C言語の配列のサイズ
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
Redimした動的配列はEraseする...
-
C言語 少しの疑問
-
VBでC言語のポインタみたい...
-
capslockの解除の仕方を教えて...
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
プラスの最小数字を表示したい...
-
C言語の配列番号が"0"から始ま...
-
本日までの累計を表示させたい!
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
C言語 変換指定%sについてです。
-
テキストファイルから文字列を...
-
COBOLのINITIALIZEにあたるもの
-
C言語でcharの足し算
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C# DataGridView のヘッダーセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
配列を含む構造体の初期値について
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
テキストファイルから文字列を...
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
メモリの初期値
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
unsigned char配列への入力の仕方
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
エラ-メッセ-ジの意味を教え...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C言語 配列の再初期化
-
LGノートPCグラムについて
-
C言語初心者 構造体 課題について
おすすめ情報