
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足へのアドバイスです。
石膏を空気抜きする機械に入れてから使用して、固まったら釜で焼く、と説明しているサイトを見たことがあるのですが、硬石膏、超硬石膏はこのようなことをしなくても大丈夫でしょうか?
石膏を練和(ラバーボール、石膏スパチュラがあると便利)する時にバイブレーターで振動させて気泡をとります。真空引き出来ればなお良いと思います。
洗濯機の脱水槽に洗濯物をわざと片寄らせて入れて脱水している洗濯機に当ててバイブレーター代わりにしている友人もいました。
歯科では石膏が固まった後は釜で焼きません。
空気抜きする機械がないと仕上がりには差が出ますよね?
出ると思います。硬化した模型面が気泡で穴が開いている事が多いと思います。
No.1
- 回答日時:
石膏って落とすと割れてしまうんでしょうか?
作られた石膏模型の形状とぶつかった相手次第だと思います。
石膏をシリコンに注入して、固まった後でバリを取ることはできるのでしょうか?
ルーター、ナイフ等でできます。ナイフで削る時はしばらく水につけてからの方が楽です。
落としても割れない、バリ取りができる石膏があったら教えてください。
硬石膏、超硬石膏なら大丈夫かな?
模型店、歯科材料店、歯科医院、歯科技工所にお願いすると取り寄せてもらえるかもしれません。
この回答への補足
石膏を空気抜きする機械に入れてから使用して、固まったら釜で焼く、と説明しているサイトを見たことがあるのですが、硬石膏、超硬石膏はこのようなことをしなくても大丈夫でしょうか?
空気抜きする機械がないと仕上がりには差が出ますよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 札幌市で石膏像を使えるところ 5 2022/03/28 00:26
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
- アニメ 画鋲止めだと石膏ボードはすぐ取れたりするので石膏ボード用の画鋲があれば買いたいのですがそれて100均 4 2023/05/14 13:56
- 掃除・片付け 石膏ボードを何も下にひかず切ってしまい、フローリングが白くなり水拭きしても全然汚れが落ちません。 方 3 2022/12/24 19:20
- 美術・アート 石膏デッサンの絵が欲しいです。練習で描いた上手い石膏デッサンの絵が欲しいです。どうすればいいのですか 1 2022/12/22 15:42
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- その他(芸術・クラフト) この石膏像の名前を教えて欲しいです 3 2023/08/17 20:53
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔らかい樹脂で複製したいのですが
-
シリコンコーキング材を型に流...
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
発泡ウレタンを硬くする
-
ワンフェスで手に入れた正規ガ...
-
真空脱泡機についておしえてく...
-
FRP樹脂が固まらない
-
ウレタンレジンが離型する時に...
-
員数
-
パテのうまいはがし方
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
5月か6月くらいにPCを自作しま...
-
ドイツ軍のヘルメットの造形の...
-
接着剤で絶縁する方法はありま...
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
ペーパークラフトをされる方に...
-
バック等の底に付いている底鋲...
-
教えてください
-
探し物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報