
約4m×約5.5mの部屋を半分に仕切るため、軽天材を使って壁を作ろうと思います。長さ約4mの壁です。
軽天材は45mmのものに12.5mmの石膏ボードを貼り、70mmの壁にするつもりです。
端よりやや内側に片引き戸をつけたいです。LIXILのラシッサSを考えています。
その際、小壁の厚さが全体で24.5mほどしかありません。戸を引き込まない側は12.5mmの石膏ボード、戸を引き込む側は12mmの合板を使う、あるいは石膏ボードを使わずに24mmの合板使おうと思っています。
・壁の厚さは70mmで大丈夫でしょうか。
・小壁の下地はどちらがよさそうでしょうか?もっと良い方法がありますでしょうか?
・合板を使う場合、どうやって立てたら(固定したら)よいのでしょうか?
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>別に左右対称である必要はないのですね
>
枠材に不都合がなければそれで構いません。
>壁の厚さは、軽天材45mm
>
LGS材での間仕切りは通常50(なぜかというと一般的にはJIS規格モノを使うので)以上ですが、事務所や工場などでは最低でも75を使います。
ただ、間仕切りの一般用スタッドには45が有るので、メーカー的にはその仕様も使えないほどではないということでしょう。
壁によさりかかったりするのでなければ、壁としての機能は「上と下がしっかり固定される」で成り立ちます。
一般住宅標準天井高さの2.4mなら困りはしないかと。
No.1
- 回答日時:
方立に付く小壁の話だと思いますが、枠材もLIXILのセットを買うのですよね?
枠が壁の中心でなければならないわけではないので、枠ごと動かせば済むのでは?
納まり図にあるように、方立は41mmあり、障子側の壁納まりに4mm引っ込める指示があるので37mm、裏側の壁納まりにもチリを3〜4mm程度持たせて34(33)mm。
裏側にPB12.5なら21.5(20.5)。
下地に15mm胴縁を入れて6.5(5.5)mm残るので、5.5mmベニヤで納められそうですが。
枠材の構造(方立の裏面が気になる)や小壁用に何か付属材があるのかもわかりませんから、これ自体がうまくいかのかはわかりません。
あとは引き込み側は枠が多く出ますがそれが許容できるか。
枠材95−壁厚70=枠はみ出し25。両側12.5mmが
片方のチリが4mmなので95−4−70=21mm。
(枠材裏面に21mmも化粧シートが巻き込んであるのかも不明)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
壁紙の変な臭いについて
-
クロスのひび割れ
-
店舗厨房の壁の改装資材と塗料...
-
石膏ボードの紙がはがれたのですが
-
筋交の代用
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
-
超ボロなプレハブ小屋の内壁の...
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
床に水平に漆喰を塗りたいので...
-
リフォームで対面キッチンたれ...
-
自分で壁紙を張り付ける
-
砂壁に画像のシートを貼る良い...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
サイディングボードは再利用で...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
壁紙の変な臭いについて
-
お世話になります。DIY素人です...
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
筋交の代用
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
マンション コンクリート ビ...
-
クロスのひび割れ
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
クロスのプロひとりあたりの作...
-
壁紙下地にシーラーを塗ること...
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
繊維壁と化粧合板にクロスを貼...
おすすめ情報
いつもありがとうございます。
なるほど別に左右対称である必要はないのですね。もう少し柔軟に考えてみます。
ところで壁の厚さは、軽天材45mm+石膏ボード12.5mm×2で70mmを想定しています。
この厚さで大丈夫でしょうか。長さ4m高さ2.4mの壁に片引き戸の想定ですが、もっと厚くした方がよいでしょうか。
よろしくお願いします。