
前蹴りの練習をしていて、思いっきり前に壁があるのに気づかずバコーンと蹴ってしまい、壁を見たら2~3cmの幅のヘコミが出来てしまいました。
なんとか直したくて、凹んだ場所の周りの壁を押して元に戻そうと頑張ったんですけど、結局元に戻らなかったです・・・
そしてなぜか、凹んでしまった壁のすぐ隣の壁になぜか、丸く壁に型が出来てしまいました。これはなんの現象なんですか?
なんとか直したいと考えているんですが、壁の凹みは直るもんなんでしょうか?
住んでいるのは一軒家です。壁は白くて、爪で思いっきりひっかけば剥げてしまう感じの壁です。
アドバイスお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方がおっしゃっているように、石膏ボードにクロス貼りだろうと思います。
直し方としては、下地から直したほうが良いでしょうから、
1. へこんだ部分よりすこし大きめに四角くボードを切り取る
2. その切り取った4辺に壁厚より薄い間柱(要は材木です)を補強で入れる。(木工用ボンド併用でビスを上から打つ)その際、間柱は半分開口部からのぞかせるようにしないと、補修用のボードが止まりませんのでご注意。
3. 四角い開口の寸法に合わせて切ったボードをはめて、さきほどの間柱にビスでとめる。(ビスはボード表面から沈む程度まで)
4. 壁一面のクロスをはがす。
5. クロス下地用のパテで段差を無くす。
6. 現状のクロスに似ているクロスで、壁一面を貼りなおす。
というのが、もっともきれいな直し方です。
自分でやっても良いと思いますが、クロスは本職に頼んだ方が仕上がりがきれいだと思います。
No.3
- 回答日時:
>すぐ隣の壁になぜか丸く壁に型が出来てしまいました
衝撃で隣のビスまで引っ張っちゃったんですかね‥
見た目だけ平坦に直すのであればパテとクロス切り張り補修で直るでしょう。
キチンと直すのであれば下地から下地までボード補修、クロスを一巾張り替えれば元通りになりますが、同じクロスでも経年変化とロットの違いでその一巾だけ多少色が変わるかもしれません。新築時に余ったクロスを貰ってませんか?
最寄の工務店で直してもらえると思います。
No.2
- 回答日時:
おそらく石膏ボードにビニールクロスが貼られている壁だと思われます。
他の場所に型が出たのは、下地の材料が原因で衝撃が加わったのだと思います。
構造に影響する部分ではありませんが、そのままにしておくと壁に衝撃が加わる度に穴が大きくなっていきまので補修した方がいいです。
石膏製なので、いったん破壊されると元には戻りません。
破壊された箇所を下地がある範囲内で貼り替える必要があります。必要に応じて下地を入れる事ができれば貼り替える範囲は少なくて済むでしょう。
見た目にこだわらなければ素人でも補修はできると思いますが、日曜大工程度の技量は必要だと思います。分からなければ、被害が大きくなる恐れがあるので専門家に工事してもらった方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
壁の種類によっては素人でも直せる場合がありますが、基本的には職人さんにお願いした方が良いでしょう。
爪でひっかけば~~という事なので、和室に使われる京壁などと呼ばれる壁でしょうか。
砂を固めたような壁で、爪でカリカリひっかくと細かい砂がパラパラと落ちます。
白いものはあまり見たことがないですが。
へこみは修復剤で直せますが、直した跡は隠せません。
壁紙(クロス)が貼ってある場合、壁紙の下地は石膏で出来たような板なので、下地なら爪でひっかけばやはり白い粉がポロポロ落ちます。
下地を修復剤で直してその上から同じ壁紙を貼れば、キレイに出来れば見た目も分からなくなります。
それ以外は見てみないと分かりません。
丸く壁に型が出来たというのは・・・状況の想像がつきません。
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 昨年の9月に家を建てました。 引き渡し直前に水道屋が外壁に2箇所傷をつけてしまいました。凹みです。 2 2023/04/27 21:51
- 夫婦 イライラが止まりません。 何に対してってもちろん夫です。 我が家の夫も同じ!って方いますか? イライ 9 2023/07/08 09:01
- 一戸建て 鉄筋コンクリート構造の持ち家一軒家です。 夫が、怒って壁を殴り、壁が5センチくらい凹みました。 修理 7 2022/10/31 22:29
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- リフォーム・リノベーション マンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが薄紙剥がすのが大変です。 2 2022/04/20 19:40
- DIY・エクステリア A4の強力な両面テープを教えてください。珪藻土の壁につくので。 10 2023/06/21 15:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
クロスのへこみの直し方について
一戸建て
-
この壁紙の浮きは、ドライヤーをかけれ綺麗に元に戻りますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
スチームアイロンで、フローリングの凹みが直るの?
一戸建て
-
-
4
壁紙のへこみについて
一戸建て
-
5
壁が凹んでしまいました。 賃貸なのですが、結構とられますか? 住んで6年になります、、一応敷金は払っ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
家の壁を蹴ったら陥没してしまいました…
その他(住宅・住まい)
-
7
若気の至りで壁に一蹴りしてしまい開けた穴の修理
一戸建て
-
8
賃貸のマンションの壁の凹みについて。 昨日喧嘩して足でキックしたところ、写真のような凹みができてしま
団地・UR賃貸
-
9
壁の石膏ボードをすこし凹ましてしまいました。 放置しても悪化しないですか?
リフォーム・リノベーション
-
10
賃貸アパートに住んでいる者です。 恥ずかしながら、先程壁を思いっ切り蹴ってしまい、壁がへこみました。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
壁紙下地にシーラーを塗ること...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
リフォーム 家 全体のクロス を...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
リフォーム工事前に、自分で壁...
-
マンション コンクリート ビ...
-
石膏ボードについてお聞きします
-
耐水ラワン合板について
-
リフォームで対面キッチンたれ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
石膏ボードのみと薄い壁に、大...
-
壁のクロスの浮きについてです...
-
ケルヒャーのスチームクリーナ...
-
ギャラリーの壁の下地の件
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
石膏ボードに漆喰か珪藻土、も...
-
OSB壁にカーテンレール取り付け...
-
室内の壁の種類について質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
壁紙の張替えとハウスクリーニ...
-
筋交の代用
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
壁紙の変な臭いについて
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
マンション コンクリート ビ...
-
壁が凹んでしまいました
-
石膏ボードについてお聞きします
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
襖を壁にしたい。 現在築80年に...
おすすめ情報