
鉄筋コンクリートマンションの壁紙がへたってきたので剥がしてペンキ塗ろうと思いますが以前やった時に、薄紙剥がすのが地獄の作業で、剥がしたあとは石膏パテでほぼ壁を全面下塗りしてシーラー塗ってペンキ2度塗りしてという膨大な作業時間がかかりましたが仕上がりがよく辛かった日々をもうすっかり忘れております。一度塗ってしまえば壁紙よりペンキの方がかっこいいし、湿気でヘタレてくる壁紙を数年ごとに張り替えるより後々の手間が減ると思いますので、思いきってまたペンキで塗りたいのですが、十分な作業時時間が取れないなら壁紙を張り替えたほうが無難でしょうか。壁紙の張り替えはやったことがないのでそれもストレスです。畳20畳くらいの広さの壁を素人が一人で3日で仕上げたいのですが。ホームセンターで薄紙剥がしを買えば、なんとかなるのでしょうか。石膏パテ、購入しとくべきでしょうか。アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下地の石膏ボードがどうなっているかは現場次第なので。
結局先にも書いたように剥がしてみないと。
そして石膏ボードの表面が傷んでいると表層紙が薄紙剥がし時に一緒に剥がれたりします。
結果3日では到底無理な、以前よりマシかもしれませんが施工地獄になることもあり得ます。
いずれにしても自分の家(部屋)だというなら、3日という区切りは諦めておかないといけませんねぇ。
薄紙剥がしは良くわかりませんが、劇的に変わるならプロが使ってるでしょうね。
ご回答ありがとうございます。憧れのペンキの壁にするには施工地獄になりそうですね。自分の家ではないので、クロスではなく壁紙を貼ろうかと思います。裏紙の上に貼れると多くのサイトに書いてありますし、壁紙なら3日間で貼り終わるかと。。。アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
結局薄紙は剥がすのですから、塗装しちゃえば良いのでは?
時間でいったら剥がすのがメインですし、慣れない壁紙貼りより塗装の方が捗るでしょうから、塗装をオススメしますよ。
RC造でもコンクリートの梁の出っ張りとかがなければ良いですが、壁紙ハリと言っても簡単ではないので。
パテ必要かは壁紙剥がしてみないとなんとも。
ご回答ありがとうございます。薄紙は簡単に剥がれるのでしょうか。以前は、ボロボロな石膏ボードで、全面に石膏パテを漆喰のように塗りたぐるという大変な作業をしたのですが、裏紙を剥がす作業に10日以上かかったと思います。薄紙剥がしという商品を最近知ったので、今回はそれを使うにしても2日で剥がせますかねえ。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 壁紙の剝がし方について 1 2023/08/12 22:19
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 分譲マンション 洗面所の壁紙取り換えにつきまして 2 2023/04/15 11:34
- リフォーム・リノベーション 壁紙を張り替えます。パテでの補修は必須でしょうか? 2 2023/05/31 14:37
- 引越し・部屋探し 引っ越しの退去費用についてわかることがある方教えてください。 新築1年未満の1K6畳アパートに8ヶ月 7 2022/11/29 13:33
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁をアルミニウムペイントで塗る 2 2022/07/03 08:00
- 一戸建て 新築引渡し後の補修について 13 2022/06/28 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
壁が凹んでしまいました
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
マンション コンクリート ビ...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
4ミリのベニアの上にクロスを貼...
-
布クロスに適した安価なシーラー
-
クロスのひび割れ
-
壁紙(クロス)の型番わかる方い...
-
壁紙の剝がし方について
-
筋交の代用
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
長文・リフォームトラブル【壁...
-
神棚の後ろの壁は白色にしたほ...
-
軽量鉄骨造で室内物干しがある...
-
襖を壁にしたい。 現在築80年に...
-
至急お願いします Wi-Fiの線を...
-
壁がドア枠より出ているのって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
床が沈んで壁(巾木)との隙間が...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
お世話になります。DIY素人です...
-
軽天材で壁を作る場合の厚さ、...
-
土壁と柱の隙間を埋めたいので...
-
壁紙の張替えとハウスクリーニ...
-
筋交の代用
-
下地のない場所でのタオル掛け...
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
-
クロスのひび割れ
-
ユニットバス壁面のネジ穴(ビ...
-
RC構造 床のきしみについて...
-
壁紙の変な臭いについて
-
87年製ダクト換気扇(HITACHI D...
-
マンション コンクリート ビ...
-
壁が凹んでしまいました
-
石膏ボードについてお聞きします
-
壁の石膏ボードをすこし凹まし...
-
襖を壁にしたい。 現在築80年に...
おすすめ情報