dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして

横浜に引っ越してきたものです。朝の通勤でギュウギュウ詰めになり、
目眩を起こしております。
すみませんが、横浜⇒品川間で比較的空いている路線等はありますでしょうか?
無ければどの路線の、どの車両とか教えて頂けたら助かります。
時間帯は、平日AM 8:00-9:00です。
どうか宜しく御願いします。

一つ疑問ですが、ラッシュ時には電車が数分間隔で到着するのに、
無理に乗り込んで、辛そうにされている方をたくさん見かけるのですが
心理が理解できません。。。
(田舎者で、首都圏の事情が分かりませんでした)

A 回答 (4件)

横浜-品川で一番空いているのは「京浜急行の各駅停車」ですけど。

めっちゃ時間はかかりますが(苦笑)。
まあ、特急などでも東海道線や横須賀線より京浜急行の方が空いていると思います。一度試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡遅れまして申し訳ございません。
回答者の方々全員にお礼申し上げたいのですが、
ご一名様のみということで了承させて下さい。

私なりにも調べましたが、
やはり回答者のみなさんのおっしゃるとおおり
全ての路線で”鬼混み”状態で、当然座ることすら
できません(グリーン車は別ですが)。

あと、「桜木町まで戻ってそこの始発の京浜東北に乗れば
座れる」情報も頂いたのですが、朝の忙しいときには
さすがに使いづらいと思いました。

お礼日時:2010/12/09 11:39

 東海道線に比べると、横須賀線の方が(若干)空いてます。


 ただ、同じホームに湘南新宿ラインも停まるので注意です。

 どうしてもの時はグリーン車という手もありますね…。
    • good
    • 1

どの路線もこんでいるのではないでしょうか?



横浜はどっと降りてどっと乗る駅です。
私が横浜に到着する7:45ぐらいでもギュウギュウです。

ラッシュが嫌であれば、ラッシュ時間を避けて早起きするしかありません。

次に乗れる「保証」がないのではないでしょか?
乗れるときに乗っておかないと・・ ではないかな?


あんまり、アドバイスになってませんね 笑
    • good
    • 0

最も混む時間帯で、大変混む区間なので、ご希望の空いている路線はないと思います。


時差通勤(7時から出勤)を検討された方が良いと思います。
ちなみに、無理に乗り込むのは、次の電車を待っても同じこと(混んでいる)だからだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!