
Illustrator CS2 (Windows)初心者です。
現在、大きなポスターを作って印刷をしたいと思い
Illustrator CS2で作成し、A3用紙を4分割して印刷させようと考えています。
色々ネットで探していますと『タイリング』という機能があることを知りました。
http://help.adobe.com/ja_JP/Illustrator/13.0/hel …
作業として
1.新規からアートボード設定をA3(縦)用紙を4枚分(幅594mm×高さ840mm)で作成
↓
2.作成後、ファイル→プリント→セットアップ
↓
3.a.一般(用紙をプリンタドライバで定義)
b.セットアップ(トリミングをトリムエリア、タイルをプリント可能範囲で区分ける)
↓
4.左下のプレビューではA4(縦)×9枚分で表示されている
↓
5.印刷結果はプレビュー通りA4(縦)×9枚
3の一般箇所で
(1)用紙サイズをA3に変更
(2)プリンタで印刷するプリンタを指定
(3)そのプリンタの印刷をA3に指定
この変更で試してみましたが、結果プレビュー通りになりました。
具体的に印刷したいのは、
A3(縦)用紙を4枚分(幅594mm×高さ840mm)の印刷です。
どなたかご教授願います。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
プリンタがA3サイズでフチ無し印刷に対応してない場合に、「プリント可能範囲で区分ける」にすると周りに数ミリのフチ分が小さくなるので、そのままだとA3の4枚分で全体が印刷出来ません。
その為、枚数を増やさないと全体が印刷出来ないことになります。
なので、9枚で印刷して不要部分を切り取って繋ぐことになります。
セットアップで「用紙サイズで区分ける」にすると「重なり」が設定(フチ+重なり)出来るので、重ねしろの設定も出来ます(突合せで繋がなくても良い)。
プリンターがフチ無し印刷に対応してるなら、プリント画面の一般内の「白紙は印刷しない」にチェックして4枚分のページ分割をアートボードに揃えればA3の4枚分で印刷出来ると思います(重ねしろ無し)。
ご回答ありがとうございます。
プリンタはCANON iRC3100でページレイアウトにて
ポスター(2枚×2枚)で対応はしています。
試しにポスター選択をし、原稿サイズをA3にしてみました。
左下のプレビューではA3(縦)×4枚分で表示されましたが
印刷はA3(縦)×15枚になりました。
プリント画面の一般内の「白紙は印刷しない」にチェックしても
同じ結果になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelであるシートだけ印刷できない 1 2022/04/01 09:04
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書のサイズについて 履歴書の用紙サイズは指定ありますか? 先程コンビニでa3サイズで印刷しました 3 2022/08/10 11:12
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- Excel(エクセル) Excel VBAプルダウンの値を変えながら2枚ずつ印刷する方法? 4 2022/05/27 13:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
ラベルマイティ2で作成した画...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
教科書の図を拡大して印刷した...
-
スクロールバー付き画面の印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
おすすめ情報