
No.5
- 回答日時:
Blessid Union of Souls「Nora」
Hootie & the Blowfish「Hannah Jane」
Bee Gees「Angela」
Boston「Amanda」「Hollyann」
名曲ぞろいでしょう!?
早速の回答ありがとうございます!
◎Blessid Union Of Souls
初めて聴きました。ピアノがいいですね!基本的にピアノ曲が好きなので、何回も聴いてしまいました!
◎Hootie & The Blowfish
このバンドも初めてです。アメリカの南部的な音作りですね…。男臭さを感じました。
◎Bee Gees
懐かしいです…。彼ららしい1曲ですね!
◎Boston
両方とも懐かしく聴きました。まだ、活動してるんですかね…?
紹介いただいた曲の中で、「Nora」が1番良かったです。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
The Beatles
Hey Jude
Lucy in the Sky with Diamonds
Lady Madonna
The Ballad of John and Yoko
Lovely Rita
John Lennon
Oh Yoko!
Peggy Sue (オリジナルはBuddy Hollyだったかな?)
Paul McCartney
Lovely Linda
Helen Wheels
Heart
Dreamboat Annie
Iron Maiden
Charlotte the Harlot
Journey
Suzanne
Europe
Carrie
Cherokee
Jefferson Airplane/(Jefferson Starship)
Jane
とりあえず、思い浮かんだのを書きます、他にも何曲かメロとか歌詞は思い浮かんだんですが、アーティストやタイトルが出てこないので…
早速の回答ありがとうございます!
◎Beatles、John、Paul
彼らの曲は、いい曲ばかりなので、下手なコメントは野暮ですね…。しいていえば…、「Hey Jude」は、ジョンの息子ジュリアンに捧げた歌なので…。
◎Heart
ウイルソン姉妹が、まだ地味なので、「バラクーダ」がヒットした頃の曲でしょうか?
◎Iron Meiden
あまり聴いてないバンドの一つです。こんな曲もあるんですね…。
◎Journey
やはりスティ―ブ・ペリーのヴォーカルはいいですね!
◎Europe
このバンドは、本当に美メロが得意ですね。ベスト盤買おうかな~。
◎Jefferson Airplane
この曲も懐かしいです。Starshipの「Sara」も好きな曲の一つです!
たくさん紹介していただき、ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
全然隠れてない名曲ですが
トム・ジョーンズ「ディライラ」Tom Jones "Delilah"
スコット・ウォーカー「ジョアンナ」Scott Walker "Joanna"
「ウェストサイド物語」の「マリア」"Maria"
ギルバート・オサリバン「クレア」Gilbert O'Sullivan "Clair"
ジョン・デンバー「緑の風のアニー」John Denver "Annie's Song"
シャルル・アズナブール「イザベル」Charles Aznavour "Isabelle"
早速の回答ありがとうございます!
◎Tom Jones
彼の若い頃の歌ですね…。初めて聴きました。相変わらずの声量ですね!
◎Scott Waker
この曲も初めて聴きました。しっとりとしたバラードで、いい感じでした!
◎ウエストサイド物語 マリア
久しぶりに聴きました。この映画、また見てみようと思います!
◎Gilbert O'sullivan
懐かしい~、いい曲ですよね!
◎John Denver
この曲も、いい曲ですよね…、既に故人であることが残念です!
◎Charles Aznavour
締めはシャンソンですね。この曲も懐かしいですね!
全体的に、古き良き時代の名曲ですね。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
マイナーではないけど・・・
Alison/Elvis Costello
これってアリですか?
Betty Davis Eyes/Kim Carnes
ただ好きな曲・・・
Nancy/Prefab Sprout
Just For You(Suzanne's Song)/Frankie Bleu
Welcome To The Room Sara/Fleetwood Mac
Kelly Watch The Stars/Air
Stephanie Says/Velvet Underground
・・・ぱっと思い出した曲でした。
早速の回答ありがとうございます!
◎コステロ
あまり聴いてないアーテイストの一人です…。癖のあるイメージが強くありますが、この曲はステキなバラードですね!
◎キム・カーンズ
久しぶりに、この曲を聴きました。いい曲ですね!そうそう、思い出しました。女ロッド・スチュワートと言われてましたよね?
◎Prefab Sprout
ナンシー・シナトラを歌ったものですね…。初めて聴きました!
◎Frankie Bleu
AORでしょうか?いい感じでした!
◎Fleetwood Mac
この曲は、知りませんですした。渋い感じの曲ですね!
◎Air
これも初めて聴く曲でしたが、PVの卓球には笑いました!独特のゆるさが、妙に受けました!
◎Velvet Underground
この曲も初めて聴きました。このバンドと言えば、ウォホールのバナナのジャケットをすぐに思い出しますが、たしか最初のレコードはバナナの皮が剥けたんですよね~。欲しいけど、手に入れるのが難しいレコードになってしまいました。曲の感想になってませんね!m(__ __ )m
たくさん紹介していただき、ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
こんばんは。
またまたジャズスタンダードですが、思いついたところを3曲ばかり、Laura(ローラ):フランク・シナトラの歌で、
Nancy(with the laufing face)(ナンシー):フランク・シナトラの歌で
http://www.youtube.com/watch?v=hTdwFYxv_ro
Stella by starlight(星影のステラ):アニタ・オ・デイの歌で
http://www.youtube.com/watch?v=8UZ0xqdP2rw
ちょっと古いのと名の知れた曲かもしれませんが・・・ご参考まで。
早速の回答ありがとうございます!
yotani0425さんは、ジャズに詳しいんですね。
◎シナトラ
両方の曲とも、古いモノクロ映画を見ているような感じになりました。若いころのシナトラは知らないので…。シナトラと言えば「マイ・ウエイ」しか知らないので、すいません!
◎星影のステラ
ジャズのスタンダード・ナンバーでしょうか?聴いたことのある曲です。なんか、ゆったりとしていて癒される感じの曲ですね。阿川泰子の「Journey」というジャズのスタンダード・ナンバーを歌ったレコードを持っているので、また聴いてみようと思います!
ステキな曲をありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
色付きの曲と言えば?
-
「夜明け」「朝焼け」などのワ...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
おススメの失恋ソングを教えて...
-
最近流行りの曲
-
こんな感じの洋楽を教えてくだ...
-
デジタルフォトフレームで流す...
-
マライアキャリーは劣化しまし...
-
ロックでおすすめは?
-
ある曲と雰囲気の似た曲を探し...
-
泣きのギター
-
time to say goodbye みたいな...
-
フレディ・マーキュリーとロバ...
-
ジャストイットアハアハ ライク...
-
この曲わかる方いませんか!?
-
肌になじみ、ぐっとくるイチオ...
-
洋楽で、女性の名前がタイトル...
-
Limp Bizkit 、 Linkin Parkに...
-
女性アーティストやアイドルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛い時に聞くと元気が出るよう...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
洋楽女性癒し系シンガーソング...
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
自身に満ち溢れている曲
-
「男性名」が入った曲と言えば?
-
泣ける歌!!
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
随分前にやってた化粧のCMの曲...
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
おなかが空いたのブルース
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
皆さんのご存知の感動的な曲を...
おすすめ情報