
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存するものが間違っているか、保存の手順が間違っています。
保存されないようにするために、透明な画像を上にかぶせている場合や、分割して表示している場合や、
ページからの要求でないと、画像を転送しないような仕組みもあります。
たとえば、http://example.com/1.jpg
がhttp://example.com/のページ内で表示されている場合、
http://example.com/1.jpg を直接表示しよう(ダウンロードしよう)としても表示されません。
No.6
- 回答日時:
どんなふうになって「見られない」のか書いてください。
そのサイトは、画像をダウンロードできないような仕掛けがしてあると思います。No.1回答にその1例が書いてありますが、ダウンロードできないようにする方法は、たくさんありますから。
しかし、そんなふうにダウンロードを禁止しているのなら、ダウンロードをあきらめるのがまっとうな対応だと思います。
No.4
- 回答日時:
そのようなややこしいものはダウンロードするのではなく、SnippingTool か Winshot のようなキャプチャソフトを使って、画面をキャプチャしてしまったほうがいいですね。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
私の経験なんですが、
とある画像掲示板がgif画像貼り付けを禁止していたのです。
禁止にしていてもgif画像の拡張子をjpgに偽装していれば貼れる
という裏ワザがあったんですが、その時はそれを知らずに
jpgに偽装されたgif画像を保存したのです。
いつもjpg画像を見ている画像ソフトがgifに対応していないので
ネットとサムネイルでは見えるのに開くと見られなかったんです。
後で知って拡張子をgifに変えたら普通に見る事が出来ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
vssver2.scc って消してもいい...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
ターミナルソフトで全スクロー...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
Androidアルバムの画像を消去で...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
フォルダーのプロパティで表示...
-
コマンドプロンプトからファイ...
-
ファイル名を指定して実行のリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LAME.EXE をダウンロードしたい...
-
zipファイルは削除しても良い物...
-
PDF作成ソフトのうちで「保存」...
-
Google DriveからUSBに移し方教...
-
PDFのファイル書き込んだ後保存...
-
JW_CADの参考書
-
CDmanipulatorの使い方
-
初期化したPCにWindows Live...
-
楽譜作成ソフト「Finale」のmus...
-
ファイル名が連番のjpg形式画像...
-
Craving Explorer
-
動画のファイル・動画閲覧の履...
-
保存すると見られないjpgフ...
-
onedriveで切り取り、貼り付け...
-
Windows Media Player のストリ...
-
波乗野郎がダウンロードできない
-
fire foxで保存した画像の観覧
-
通販デジタルカタログの保存方...
-
IEの履歴の保存
-
ダウンロードしたいんですが、...
おすすめ情報