重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

郊外で暮らしておりますが毎年ながら私の隣の家のイルミネーション飾りが異様に多くチカチカして目障りで大変迷惑しています。
もう少しの辛抱と思ってウザイですがただ只管、我慢しています。

都心の街路樹をライトアップしたり駅周辺の人道りの多い公共施設にイルミネーションを飾ったりしてるのはそれなりの雰囲気も感じる事が出来ますが、家に帰ってまでチカチカやられると正直、参ります。

この人らは外で楽しむ事は出来ないのでしょうか?
郊外の殺風景な家でイルミネーションを飾って何が楽しいのでしょうか?
自分達家族さえ良ければ他人の迷惑を考えないのでしょうか?

是非お答えください。

A 回答 (3件)

私も楽しませて頂いてます。


毎年、少しづつエスカレートしちゃいます。
私の場合ご近所には十分気を配ってるつもりですし23時には消しますよ。
質問者様のご自宅ある地域の方のモラルの問題も大きいと思いますよ。
地域の集会等の機会がありましたら話し合われればいかがでしょうか?
    • good
    • 0

価値観の違いですからね。

迷惑なら迷惑とはっきり申し入れたら良いのでは無いでしょうか。私は、ささやかな楽しみで家族が幸せなら良いのではと、気にしていません。師走の風物詩として受け入れています。
    • good
    • 0

そんなに気になる?


夜道が少し明るくなって、つまんないものにけつまずかなくていい位には役に立ってるんじゃね?

それと、12時前後には消えてる。

この回答への補足

なるほど・・・・・・・・・。役に立ってるか・・・・・。
話にならんな。
人の迷惑省みずってトコですね。論外。
書き込み有難うございました。

補足日時:2010/12/21 01:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!