初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

●名古屋市交通局>紙に印刷された時刻表の発売停止
●名鉄は、私鉄のなかでも立派な部類の時刻表を発売している。
●名古屋市に乗り入れている近鉄も紙に印刷された時刻表を発売してい
 る
-----
●名古屋市の車依存は東京・大阪に比べて非常に高い。
●通勤通学だけでなく日常のお出かけに公共交通を使用してもらうよう
 な取り組みを名古屋市はおこなっている。(車利用の抑制)

>標語>「おでかけは市バス地下鉄で」
>公共交通機関の利用促進~ドニチエコきっぷの発売等による公共交通
 機関の利用促進
>地球環境の保護
などなど・・・・・
-----
名古屋市交通局が時刻表を発売していた頃は、時刻表を調べて、図書館
や水族館動植物園・・・初めてゆく所にも公共交通(主に名古屋市交通
局)で行けましたが・・・。

時刻表が発売されなくなってからは、目的地までの地下鉄とバス、バス
とバスの乗り継ぎ時刻が調べられなくなりました。

2箇所以上の場所に訪れるときは、滞在時間が読めないと、30分~1
時間に1本のバスにうまく乗り継げずに。。。。

隣の区に出かけたときに。。。小雪の舞うバス停で30分待たされて風
邪を引くなどの散々な目に遭ってから、名古屋市交通局の利用を完全に
やめました。

※ 時刻が分からず、温かい室内で、バスの時刻がくるまで待つことが
  出来なかった。

酷い目に遭ったので、紙の時刻表が欲しいと言ったら、ダンボール箱数
箱分の区毎の全バス停の時刻を印刷したものを市バス車庫にもらいにゆ
くことになり、十数キロの紙の量になり目玉が飛び出しました。

紙はやめて、ネットに接続する環境の無いパソコンにSDカードやCD
ロムで、ウエブサイトのデーターを販売&配布する予定が無いのかを尋
ねると・・・。

【ネットに接続出来る環境を有する者に対してウエブを通じて提供する】
以外の方法は取らないそうです。
紙の時刻表が入手できる名鉄・JR・近鉄などより、露骨なネット非接続
者排除です。
(ウエブ上の時刻情報の、メディアでの提供も拒否)。

------
●名古屋市の見解
インターネットで市バスの時刻は調べられるので今後時刻表は発売しな
い予定(あくまでも予定だそうですが)。(ネットへの執着)

携帯電話での時刻検索は、月額数千円のパケット定額プランに加入しな
いと、高額な利用料が発生するので、市バスの時刻検索だけのためには
費用負担が重すぎるのは承知している。

※通話のみ使用の者が市バス地下鉄のためにパケット定額に加入は不
合理。

インターネット環境の無い者が「初めて行くところ」や「複数目的地へ
のお出かけ」の時にはピンポイントの時刻の案内しか出来ないので、市
バス地下鉄テレホンセンターでは時刻表が販売されていた時のように、
時刻を一覧することによって乗車経路や自宅を出る時刻を調整すること
は出来なくなってしまった状態であることを、市バス車庫に出向いて追求
したところ認めました。

-----

●ネット非接続者のマイカー利用促進政策。
●ネット非接続者は時刻表情報の提供が受けられず、公営交通の利便性
 が低下することによるマイカー利用の促進。

いったいどうなってるの?。

この傾向は、名古屋市だけでなく、公営交通は紙に印刷した時刻表の発
売をやめているところがあるようです。
(公共交通こそ、誰でも利用可能な紙の時刻表だと思うのだが・・・)

-----

【ここが質問事項です】

1.ネット接続出来ない&利用していない者がいる状況で「おでかけは
 市バス地下鉄で」との、通勤通学以外の時刻表の検索が必要な需要を
 開拓することをするのでしょうか?。

  ※ ネットで定期券を買えたり、交通局のモニターは事実上ネット
    に接続出来る者限定。市バスの接近情報が携帯電話で見えます
    など、ネット利用者以外の者には無用のサービスなどが増加して
    います。

2.ネットに接続出来る環境&パソコンスキル無い者、携帯パケット定額
  をしていない者は、公営交通から離れて行ってもいいと考えているの
  でしょうか?。

3.名鉄・近鉄・三重交通(改正時配布)などが有料無料で紙製の時刻
  表を製作しているのに、どうして公営交通が、こんなことになって
  しまったのでしょうか?。

-----
※質問者は、関西の自宅は、これを投稿できるネット環境があります。

 名古屋市の自宅は、光収容のNTTアナログ回線しか利用出来ない
昭和40年代の団地。

名古屋に行ったときに公共交通の利用が不自由(不可能に近い)にな
り、車で行くしか無くなり困っているのです。交通局のためにモバイル
ネット環境を作る気は無い(他に使い道が無いです)。

A 回答 (2件)

ここで質問したって名古屋市ではないですから・・・・


河村市長にでも直接質問状を送ってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
●公営交通が、あえてデジタルデバイドを促進する政策を取るのか
について、色々な人がどう考えているか知りたいのです。

●(デジタルデバイド>引用)
パソコンやインターネットなどの情報技術(IT)を使いこなせる者と使い
こなせない者の間に生じる、待遇や貧富、機会の格差。個人間の格
差の他に、国家間、地域間の格差を指す場合もある。

若者や高学歴者、高所得者などが情報技術を活用してますます高収
入や雇用を手にする一方、コンピュータを使いこなせない高齢者や貧
困のため情報機器を入手できない人々は、より一層困難な状況に追
い込まれる。いわば、情報技術が社会的な格差を拡大、固定化する
現象がデジタルデバイド。(引用)

お礼日時:2010/12/23 19:28

1.しません。



2.はい、そう考えています。

3.ネット非接続者は面倒ばかりかけるので切り捨てたいから。


私は名古屋に住む広報マーーン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
●公営交通が、あえてデジタルデバイドを促進する政策を取るのか
について、色々な人がどう考えているか知りたいのです。

●(デジタルデバイド>引用)
パソコンやインターネットなどの情報技術(IT)を使いこなせる者と使い
こなせない者の間に生じる、待遇や貧富、機会の格差。個人間の格
差の他に、国家間、地域間の格差を指す場合もある。

若者や高学歴者、高所得者などが情報技術を活用してますます高収
入や雇用を手にする一方、コンピュータを使いこなせない高齢者や貧
困のため情報機器を入手できない人々は、より一層困難な状況に追
い込まれる。いわば、情報技術が社会的な格差を拡大、固定化する
現象がデジタルデバイド。(引用)

お礼日時:2010/12/23 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報