
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「109」は「いちまるきゅう」です。
「ワンオーナイン」は別物で、
「109」を越えてから、
文化村通り(旧東急本店前通り)を100Mほど行くと
右手に「ONE-OH-NINE」があります。
参考URL:http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/07.745&scl …
No.4
- 回答日時:
渋谷の歴史をひも解いてみると、元々は「ワン・オー・ナイン」だった様です。
でも渋谷109のホームページでは、「マルキュー」って自分で言ってますから、「マルキュー」が現在のお墨付の呼び方なんでしょうね。参考URL:http://www.shibukei.com/linkdata/history/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 充分と十分の使い分け 7 2022/09/04 09:43
- 日本語 3通り以上の読み方がある熟語 2 2023/01/12 22:05
- 地図・道路 港区日向坂は、地味な坂道ですか? 1 2023/07/17 00:42
- docomo(ドコモ) スマフォで急に文字が小さくなってしまった 4 2023/06/11 10:18
- その他(人文学) 評論家や文筆家と言われている知識人は、何故、いつ終わるか分からない長い文章を書きたがるのですか。 大 8 2023/03/02 11:56
- 会社・職場 教授や会社の上司など、偉い人には大抵本を沢山読めと言われますが、本を読むとそんなに違うんですか? 自 9 2022/07/13 18:37
- その他(メンタルヘルス) 空気を読みすぎて疲れる 1 2022/07/22 08:30
- 実用・教育 遅読と速読はどちらが良いと思われますか? 遅読にも速読にもメリットがあるように思います。 私は遅読す 5 2022/04/18 07:18
- 書籍・本 頭が良い人、知識が豊富な人は本を読んでいるイメージがあります。でなくても本を読む人は意識や知恵がある 5 2023/08/20 20:29
- その他(言語学・言語) 数字の77,あなたは何と読んでいますか。 20 2022/08/06 07:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報