
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
psp-plusについて調べてみたところ、対応したソフトをPSPとPS3で動かすことによりPSPの操作系がデュアルショック3で遊べるという機能のようです。
したがってMHP3はこの機能に対応しておらず、PS3側にもこれを制御するためのプログラムが無いため、現在はPSPとPS3をUSBケーブルでつないでもこの機能は使えないということになるようです。
(おそらく現在はPS3とPSPの「レジスタンス2」をそろえたときのみこの機能が使えるようです)
ダウンロードコンテンツで3rdが出ればPSP goでマッチングさせて遊ぶことは可能になるかとは思いますが現在はPS3のパッドでMHP3を遊ぶ方法はないという回答になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pspソフトをps3のコントローラ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
未対応のビデオコーデック
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSPバッテリーの長期保存方法で...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PSPのFWアップデートについて
-
pspがメモリースティックを読み...
-
アウディA1のMMIで動画再生した...
-
PSPのメモリースティックアクセ...
-
荒野行動 死んだあとにチームプ...
-
PS3のコントローラーが全然動か...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
スマホのナビは、電池は何時間...
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
プレステ3のコントローラの充...
-
液タブって、コンセントもコー...
-
Nintendo switchの本体を充電し...
-
3DSを売ろうと思っているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pspソフトをps3のコントローラ...
-
psp版モノポリー
-
PSP3000を買うつもりですがPSP...
-
PSP(型番2000&3000)とNintendo ...
-
パワプロ2013で他ハードとのア...
-
充電するだけでお金になるアプ...
-
whooについて 滞在時間と充電は...
-
「メモリーカードが入っていま...
-
PlayStation3コントローラーの...
-
PS1,PS2でゲーム画面がテレビに...
-
PSVitaの電源が入りません
-
未対応のビデオコーデック
-
3DSを売ろうと思っているのです...
-
任天堂DSの充電ができていない?
-
ACアダプターに接続しないと電...
-
充電を自動で80%で止めることの...
-
pspがメモリースティックを読み...
-
DS liteって、過充電防止機能は...
-
PSP-3000のUSBminiBから充電可...
-
PSPのメモリースティックアクセ...
おすすめ情報