dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントとの描画で、曲線での細い矢印って書けますか?

今、電気回路を書いている途中で、閉路の電流を書いているのですが、それをあらわすには、曲線(半円)での矢印が書きたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

再び こんばんは



>この「サイズ」って、選ぶだけで、自由には
>できないんですか?
はい 既定の範囲ら選ぶことになりますが
線の太さにも連動する(細くすれば全体的に小さく
なる)のでその範囲で工夫することになります。

>ところで、円弧ってどのように書けばよろしいんで
>しょうか・・・?
オートシェイプ の 基本図形の中にある 1/4円
のことです。
それを前記したとおり[Shift]を押しながら四角図形を
配置するイメージで対角上に大きさを決めて配置する
と真円の1/4の円弧が描画できます。
あとは、黄色いトグルマーカーをやはり[Shift]を
押したままドラッグすると、同半径の延長描画でき
半分伸ばせば半円になります。
向きは、同ツールの「図形の調整 回転/反転」で
加工します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!!本当にありがとうございます。
(ただ、当初予定でした電流は、結局直線でやってしまい
ました・・・。すみません。)

お礼日時:2003/09/01 22:47

円弧(1/4円)をShiftを押しながら描画しその後


黄色のマーカーをShiftを押しながらドラッグして
半円にしたあと その図形をダブルクリック
 矢印 終点のスタイル/サイズ
で形状と大きさを選択しては如何でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「矢印 終点のスタイル/サイズ 」ってのがあったん
ですね。お恥ずかしい話知りませんでした。
この「サイズ」って、選ぶだけで、自由にはできないんで
すか?

ところで、円弧ってどのように書けばよろしいんでしょうか・・・?

お礼日時:2003/08/31 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!