
フォトショップ エレメンツで、印刷サイズA5の画像を描くときの質問です。
カラーは、原寸大で描くと聞きました。
新規で立ち上げると、ドキュメントサイズなどを選ぶウインドウが立ち上がりますよね?
そのとき、A5のカラー表紙イラストを描きたいので、幅・高さをA5サイズの、幅148mm、高さ210mm、解像度を350pixel/inch で設定してみましたが、
出てきた画面をプリントサイズにしても、実際のA5のサイズより、小さく表示されます。
設定する段階で、何か間違っていますでしょうか?
それとも、正しく設定しても、画面のプリントサイズは、原寸大にはならないのでしょうか?
これで問題ないのか気になっています。
もしくは、印刷でのサイズの原寸絵を描くときの正しい設定の仕方を教えてください。
どなたかご存知の方、教えていただければ大変助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実験してみたらすぐわかるのでは?
そのドキュメントにA5サイズと同じ縦横長さの四角形を描き、A4の用紙にプリントしてみてください。(プリンタによってはA5サイズ用紙に出力するとプリンタの出力限界サイズ(5mmくらいの余白が必要)の関係で四角形の輪郭がプリントされない可能性がありますので、A4にプリントしてください)
プリントアウトすると正しいA5サイズで出力されませんか?
お使いのモニタがどれだけの画素ピッチ(1ピクセル当たり何ミリなのか)なのか、Photoshopは関知しませんので、モニタに表示されるサイズ表示は100%であっても、ドキュメントが本当に原寸大で表示されているとは限りません。ただしこの場合でも質問文にあるように正しく縦横の長さと解像度が設定されていれば、内部データ的には正しいA5サイズが保持されていますので、そのまま製作にかかっても問題ありません。
質問とは関係のない蛇足ですが、仕上がり予定サイズがA5サイズの場合でも、若干の余白を付け足して製作された方がいい場合があります。(縦横それぞれ+10mmとか)イラスト完成後にA5サイズにトリミングします。最終成果物が印刷で、イラストが周囲断ち落としで印刷されることがわかっている場合は、製作段階でトリミングはせず、トリミング位置を示すA5四角形を重ねたサンプル出力を添付して印刷所に渡します。
A5ジャストサイズで製作すると、イラストにアンチエイリアスやシャープネスをかける際に、ドキュメントの一番外側にあるピクセルが意図しない状態になってしまうことがあります。また、あとで「キャラクターの目線の関係で、イラスト全体をちょっぴり右へ移動したい」とか欲が出た場合に、A5ジャストサイズで製作していると対処できません。
ご回答、ありがとうございます!
そうですよね、印刷をやってみます。今、プリンターとつながってるパソコンが壊れていて、すぐ試せないのですが、それが一番ですね!
でも、データ上はそのサイズになっていれば、ちゃんと内部ではそう認識されているはずとのこと、それがわかりホッとしました。
気になってるのは、小さい画面で絵画すると、私は線画の段階からフォトショで描くので、A5サイズに印刷されたとき、絵が拡大されて、荒れるのではないか、という心配をしていました。
どうなのでしょうね?
フォトショ上で、画面をA5に近いサイズに拡大して描けばいい話ですかね?
それから、余白部分も計算してサイズを決めなければならないこと、かなり参考になりました!
役立つご回答を、ありがとうございます~!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- Windows 10 macからwindows11に変えてから印刷の速度が変えられなくなりました。 2 2023/05/31 20:49
- マンガ・コミック 同人誌を描く時の原稿サイズについて 閲覧ありがとうございます。 同人誌を作りたいと思っているのですが 1 2022/12/30 23:38
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- その他(Microsoft Office) 複数の写真を1枚に印刷 5 2023/05/05 22:41
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでの印刷について 3 2022/06/30 11:49
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB 4 2022/07/19 20:30
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
イラストレータでピクセル指定...
-
Photoshopで既存のシェイプや画...
-
イラストレーターファイルをbmp...
-
3m角の印刷に必要な画像サイズ
-
エクセルからペイントにコピペ...
-
幅818ピクセル以下にしない...
-
エクセルでセルの幅や高さを数...
-
イラストを依頼したいのですが ...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
画像のピクセルの縮小による解...
-
写真について 縦4cm×横3cmって...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
A3のサイズに必要な写真のデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10cmって何ピクセルですか?
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
エクセルで拡大縮小せずA4め...
-
Illustratorで書いた線が出力後...
-
イラストレータでピクセル指定...
-
同じピクセル数の画像なのにパ...
-
写真について 縦4cm×横3cmって...
-
エクセルのピクセルは何センチ?
-
イラストレータでWeb用保存する...
-
240×320ピクセルにするには
-
画像のピクセルの縮小による解...
-
JPEGの容量が大きくなる原因は...
-
フォトショップでサイズ変更す...
-
4cmの画像をパソコンで作成した...
-
通常撮った写真を、証明写真く...
おすすめ情報