重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、いくつかのフォントを、Photoshopで使いたくて新しくインストールしたのですが、フォントの一覧に名前は出て来るのですが、そのフォントを適用させると、文字が表示されません。
ちなみに、以前にインストールした、同じ会社の別バージョンのフォントは利用できているので、フォントファイルの問題ではないと思いますが…

他のワープロソフトでも認識してませんでした。こちらは一覧にもでてきませんでした。

FontBookにはちゃんと表示されています。

A 回答 (5件)

同じ会社のフォントでも『フォント種類』には種々有ります。


旧来のビットマップフォント、CIDフォント、TTフォント、オープンフォント

ソフトのバージョンに依って対応フォントが異なります。
フォトショップ7ですと『ビットマップフォント、CIDフォント、TTフォント』が使える可能性は有ります。
某フォントメーカの物は同じフォントバージョンでも微妙に違って使用出来きなかったです。

尚:現在では『ビットマップフォント』は殆ど使用出来ないでしょう。


フォントメニューにOとかTTとか表示される画像を確認して下さい。

この回答への補足

自己解決しました。ありがとうございます。

補足日時:2011/01/11 03:34
    • good
    • 0

フォントの種類とか名前とかわからないとどうしようもないですね


すべての情報がないとアドバイス不可能ですよ
それよりもPhotoshop7だと何をやっても駄目な気がするけどね

この回答への補足

自己解決しました。キャッシュの問題でした。

補足日時:2011/01/11 03:35
    • good
    • 0

追加インストールしたフォントのブランドや、ハードウェア(Tigarの限界なのか分かるCPUクロックとか、搭載メモリー、ハードディスク容量など)システム環境が示されないと、無理です。

フォントのブランドから、フォントのスペックが分かるのに、肝心要の話が出てこない限り、誰も推察は出来ても、回答は出来ないと思います。それにフォトショップ7は、単体ですか、STUDIOのようなスィーツなのか教えてください。フォトショップ7は、サポートが切れているソフトですね。

この回答への補足

自己解決しました。キャッシュの問題でした。

補足日時:2011/01/11 03:35
    • good
    • 0

インストールしたフォントがOpenTypeとか。

この回答への補足

自己解決しました。キャッシュの問題でした。

補足日時:2011/01/11 03:36
    • good
    • 0

MacOS Xのバージョン、Photoshopのバージョン等、貴殿のMacのシステム環境等、出来るだけ教えてください。

答えるに答えることが出来ません。

この回答への補足

Mac os 10.4
Photoshop 7.0です。

補足日時:2011/01/10 11:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!