重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここ1・2年エレキの世界から離れてアコギをつま弾きレイド・バックしていたんですが、最近またエレキ熱が再燃して来まして、とりあえず宅練用にやっすいアンプでも欲しいと思っています。主にストラトを使います。あまりクセのない素直な音が良いですね。自宅では大きな音は出せません。最近はモデリング・アンプ等も安いみたいでvoxのvalvetronixなんかエフェクター要らずっぽくて面白そうなんですが、いかがでしょうか。もっと安くて良いものがあったらお教えください。korgのパンドラとかいうのも面白そうですね。
冒頭でも書きましたが最近はエレキ系の情報にうといので何かお勧めがありましたら教えてください!

A 回答 (1件)

アンプではないものを挙げてしまいますが…



自宅用で、宅録にも使えて、モデリングアンプなども視野に入るのであれば、アンプそのものではありませんが、アンプシミュレータの定番ともいえるLine 6のPODシリーズなどはいかがでしょうか。 いろいろな種類のアンプのモデリングサウンドや、セッティングなど、応用の幅は非常に広く、それでいてなかなか定評のある機材だと思います。 プリアンプとして利用している方も少なくないようですね。

あるいは、BOSSのGT-6などについても、これはマルチエフェクターですが、アンプシミュレータも一応内蔵しているので、これもそれなりに使えるのではないかと思います。 ライン直でつないでも使える余地はあったと思うので、宅録用としても使い出はあるのではないでしょうか。 最近のマルチエフェクターは、一応オーディオラインアウトの端子もついているので、品質次第でそういった形で利用できるものも多くあるのではないかとも思いますよ。

正直に言うと、PODシリーズ(最新はPODxt)もGTシリーズも使ったことがないので、私がこういう形で紹介していいものなのかどうかというところですが…

あと、Fxというサイトは、主にギターのエフェクターなどの機材について、ユーザーレポなどを掲載しています。 こちらでも幾分情報が集まるかも知れませんので、一度は目を通しておいても損はないと思います。

http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。マルチも最近は安くなっているみたいですね。音質も向上しているようですし。参考URLもありがとうございました。

お礼日時:2003/09/08 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!