重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイナミックマイクを ギターアンプに差すと
かろうじて使えますが、音が小さいです。

間にマイクアンプをかませばいいのですか?
そもそもマイク用のアンプってネットでぐぐっても これだっていうのが出てきません。
どれを買えばいいのでしょうか?
音さえ出れば 安いのがいいです。

質問者からの補足コメント

  • 例えば AT-MA2のサイトを見ると、

    https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-MA2? …

    micINN と書いてあるところの 大きな穴の マイクからのジャックを刺して、
    RCAピンケーブルから ラジカセに刺さってますけど。

    RCAピンは ギターアンプに刺さらないし、
    そもそも 音出したいのはギターアンプで ラジカセではないし・・。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/05 22:40
  • あと 
    https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-MA2? …

    ここに書いてある プラグインパワーとは なんのことでしょうか?
    ファンタム電源は知ってます。コンデンサーマイク刺すときに必要なものですよね。

      補足日時:2025/04/05 22:42

A 回答 (2件)

rca phone plug で検索したら 変換ケーブルが出てきますよ



>プラグインパワーとは
このアンプの電源を ACアダプターではなく 音声コードに電源電流を流すやり方です  ACアダプターが要らないので コードがすっきりします。
(ただし アンプ側でそれに対応している必要があります)
(それで思い出したが 私が使っているときは 電池6本を束にして ACアダプター代わりにしていました)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

rca をphone plug という、レアな変換ケーブルがあるのも
知ってますが、みなさん ほんとにそんなレアなプラグ使っているのでしょうか??
そもそもみなさん ライブで あんなちっちゃい AT-MA2 を使っているのでしょうか??その割には バカ売れしているメジャーな商品だとは思えないのですが・・・

ようは普通 趣味でやってる素人が、ライブとかバンド練習とかでどうしているのか・・・?? が知りたいです。

というか おそらく何か私が、根本的にわかっていないことがある気がします・・

お礼日時:2025/04/06 11:38

>マイク用のアンプってネットでぐぐって


みれば いっぱい出てきますよ。 「マイクアンプ」で検索しなさい。

オーディオテクニカ AT-MA2 マイクロホンアンプ の(たぶん)昔のタイプを使ったことが有ります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん さんざん検索しましたよ。

でヒットしたものが たくさんありますが、

ダイナミックマイクを使い、
ギターアンプとの間にかます、

という使い方で
その機器がいいのか?がさっぱりわかりません。。

お礼日時:2025/04/05 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A