重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ドラマーってどうやって自宅で練習しているんですか?

お金に余裕のあるドラマーならば自宅の一室にドラムをセットして、部屋に防音設備を整えることもできるでしょう。
でも「家賃の支払いと生活費でカツカツ...」みたいな若いバンドマンだったらそういうわけにも行きません。
みんなどうしてるのかが気になりました。

A 回答 (5件)

自宅では常に自分の太ももを平手で叩いてリズムを刻んでいます。


腰かけているときはペダルを踏む動作をずっとしています。
スティック持って雑誌なんかを叩くのも良いんですが、それでも案外大きい音が出るのでこれも自分の太ももを叩きます。
シンバルやタムについてはエア叩きです。

で、たまにスタジオを一人で借りて実際に叩きます。
ひとりで借りると割引とかあってかなり安くなったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>スティック持って雑誌なんかを叩く
リズムを身体におぼえさせるにしかならないだろうと勝手に考えてましたけど、あれも立派な練習なんですね。

>シンバルやタムについてはエア叩きです。
そんなこともやるんですね。

お礼日時:2024/12/02 22:19

知り合いのドラマーさんはみんな電子ドラム持ってますよ。


でも頻繁にスタジオで練習してますね。
    • good
    • 1

だから家が狭い日本やイギリスではドラマーは貴重になる。


ビートルズのドラマーがリンゴになるまでなかなか決まらなかったのは、そういう理由にもよる。

野中の一軒家でなければ基本貸しスタジオだが、楽器がなくても練習はできる。
スティックさえあれば基本から高度なスキルまで様々な練習ができる。
フットバスの二度打ちもエアで学べる。

名前は忘れたが70年代のとあるドラマーは、プロになると決めてから1年間楽器に触らなかったそうである。
    • good
    • 0

スタジオじゃない?


個人練習なら1時間500円くらいだと思います。
    • good
    • 0

そういう場合はセッションが練習なんですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A